見出し画像

バ美肉したぞ!!!!

美少女じゃないんですけど。

美少女じゃないんですけど、自分で描いた絵をLive2Dで動くようにしてFacerig使って自分の動きに合わせて動かせたのでバ美肉です。

動画自体は私のYoutubeチャンネルの動画です。
Youtuberを目指す人向けに動画撮影のコツとかを発信してます。見て。

今回のバ美肉ですが、やったことはシンプル。
① 正面からの自撮り写真を用意する
② トレースして絵にする
③ いい感じにレイヤー分けする
④ Live2Dで読み込んでプリセットを当てる
⑤ 破綻してるところを直す
⑥ Facerigで読み込めるようにこねこねする
⑦ バーチャル勇次の完成

本当にバーチャル美少女になろうとしたら画力も必要ですが、今回の自分バーチャル化ではそんなもの必要ありません。トレースで絵を作ったのでただただなぞるだけです。
なぞるのに使ったツールはiPadとお絵かきアプリですが、パソコンにフリーソフト入れてベクターでトレスしてもいいと思います。イラレ使いてぇ……。

レイヤー分けについては手順の2番めって書きましたが、実際は線画の時点でレイヤーを分けてます。
ぶっちゃけ最初はどれくらい分ければ良いのかわかんなかったので適当でしたが、Live2Dで読み込んでみたらどう分ければ良いのかわかったので後からいい感じに直してます。どうにかなる。

前回の記事で④までは済んでました。
正直に言えばもっと体の動きとか口の動きとか良くしたいお気持ちもアリましたが、これ満足できるクオリティまで本気でもってこうとすると慣れない作業で労力がかかりすぎて永遠に動画を投稿できなさそうだったんで、とりあえず動く感じのところで一本動画にしてみた感じです。

撮影もシンプル。
Facerigでグリーンバックの映像を出して、OBSで読み込んでから背景の上にクロマキー合成して、前景部分を載せて、OBSの機能で録画しただけ!
音声もここで一緒に録れるのでマジで楽でした。部屋片付け無くても動画撮れるし。
でもなんか、Facerigした映像がジャギってて画質低いのよな(´・ω・`)

今回のバ美肉チャレンジでは、最低限、バーチャルユーチューバーがどんな技術でできてて、自分でやるとどれくらいクソ面倒なのかがわかったので収穫アリです。ちゃんとやるなら外注しよ。

Facerigで動かすなら手のトラッキングがないから動かす用のキーを割り当てるとか、目の動きをつけるとか(今回はグラサンで目が見えないので口くらいしか動いてないのです)、あわよくば服の着脱ができるモデルにするとか、もっとこうしたいなぁってお気持ちはあります。
でも今回の目的としては、バ美肉技術の概要を知る程度だったので目的達成です。そういうことにしておきましょう。

ちなみに、この記事のトップに動画を載せましたが、ご覧の通りこれだとやっぱり動きが少ないですね。次からは素直に顔出しで普通に動画撮ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?