見出し画像

分かっていることをすることが、難しいという事実

本を読めば知識が得られる、勉強したり、練習すれば、できないことができるようになる。でもしない。理由は人それぞれなのかもしれないし、だいたい一緒なのかもしれない、なんで?って考えてもしょうがないような気がしている。自然と苦なくそれができれば良いのだけれど、しなきゃと思えば思うほど、取りかかりが遅くなる。でも取りかかってみると夢中でできたり、終わったときの達成感で嬉しくなったりする。面倒くささと達成感の天秤が、面倒くささ側に傾いているのだろう。

行動の源泉がないのかもしれない、なりたい自分、夢、生きている意味。

今ここに在るという事実だけでも、行動に繋がることはたくさんあるよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?