見出し画像

日常の中の土星。

こんにちは。
前回の記事から、8日も経っていました。
年齢を重ねていくと、1年も早いですが
1週間の流れ方が早すぎて追いついていけていないほどです。

魚座が土星入りをして今日で一週間になりますね。
(魚座入りが3月7日22:35分でした)
2025年5月25日に牡羊座に土星が入るまで魚座に
滞在しています。

魚座は境界線のない世界、また土星は規律や時間など
相容れないような感覚を持たれるかもしれません。

魚座には夢や見えないもの、幻想的な世界を表したりしますが
その世界にどっぷりとつかりすぎると
現実感が薄れ、飲み込まれてしまう時もあります。

その世界観の中に土星が入ってくることで、
整理をしていくような形、
時間や制限を決めて夢の世界を堪能することで
溺れなくてすむこともあります。

例えば、ゲームの世界の中に
いつまでもいると「時間を決めなさい」と
注意されることが子供のころにあったかと思います。
時間制限を設ける事で、体への負担へや
宿題など提出しなければいけないこと、
優先順位を学んでいけます。

例えば、秘密にしなければいけない恋愛では
境界線がない為に背徳感すらも魅力に変えてしまい
溺れてしまいます。
その世界に現実を見せてくることもあるかもしれません。

土星は厳しい星と言われます。
その厳しさは、次の牡羊座に移るまでに
整えていくような厳しさだと思うのです。

オンオフがあるなしでの充実感が違うように
夢を現実にしていく為に、
「必要な事」を教えてくれるのではないかと思います。

また、「土星が怖い」とお伺いすることもありますが
(特に魚座に天体をお持ちの方)
土星的な人、例えば年上の方や
キーパーソン、に出会える時でもあります。

土星を経験するということは、人生の中に
味わいを足していくということです。

この時期があるからこそ、成長した自分に出会えるのでは
ないでしょうか。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?