スピリチュアル好き❤️コーチのようになりたい

コーチを目指す一教員 自己肯定感が少し低め(かなりかも?)自己肯定感が高い子どもを育て…

スピリチュアル好き❤️コーチのようになりたい

コーチを目指す一教員 自己肯定感が少し低め(かなりかも?)自己肯定感が高い子どもを育てたいと思っていたら、自分がそもそも低いのではないか?と思い、様々な分野から学び中(アドラー心理学、絵本、起業系、経営者系のセミナー、3か月サポートをうける、スピリチュアル←今ここ)

最近の記事

大人になって仕事で褒められるという経験。

このnoteを読んでいる方で、 大人になって仕事で褒められた方はいらっしゃいますか? 私は今まであったかな、、、 少なくともそんなに覚えてはいません。 しかし、褒められました。最近。 何をしたかと言うと、 学年末の仕事を終わらせただけ。 この速さについてこられたのがすごい 家庭もあるのにって。 言葉は違うけどこんなニュアンスでした。 ありがとうございます! 前は、いやいや全然そんなことないですって本当に思っていましたが、 褒められることも、 まるっき

    • note@teacher

      noteを始めます。 先生として、いろんな地域で、 その時の真剣に働いてきました。 まだまだ、自信は正直ありません。 でも、 職場で、かげでコソコソとあの先生は 遅いよね。 と言われていたりする人を見ていたら、 (昔の私だ…) と思いました。 (今も時々期限遅れていますが…💦) 私もそこまでできてるわけじゃないけど、 役に立ったことなどを記事にしていきたいと思っています。 Twitterを見ていると 最近は教員の方の投稿も増えてきたように思い、自分