農業高校はメリットが多いぞ

農業高校を深く知るにつれて、そのメリットの多さに気がつくわけで。

まず専門性の高さ
私は普通科から1年浪人して大学に行ったのですが
農業高校からの進学者の方が目的意識が高かったように思います
何より実習慣れしてるというか
動くことに慣れているというか
基礎知識があるというか

それに農学部やそれ以外でも
推薦入学のルートが結構あって
そこそこの私立、国立大学の推薦枠がしっかりとある

普通科の進学校に行って一般入試で頑張って入るより
農業高校でバリバリ実習してプロジェクト頑張って農ク活動頑張って実績作り思い出も作り
推薦もらう方が人生充実してるように思えます

なのでうちの子はできれば普通科よりも専門的な学校に行ったらいいのになぁ〜と思いますねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?