見出し画像

寝て稼ぐSleeFi βテスターになるには?そして、更に上のOGになる方法

皆さんこんにちは。
前回は、SleeFiの特徴や遊び方を記事にてお伝えしました。
前々回では、テスターの事もちらりと紹介させていただきました。
なので、今回はそのクローズドβテストに参加するための資格、βテスターになる方法と、更にその上のOG(OriginalGangster)になる方法をお伝えしたいと思います。今回は写真少な目となっております(^^;
過去の記事をまだご覧になってない方は以下からご参照ください。
過去記事一覧:https://note.com/yuisansan/n/n7ba717250941

クローズドβテストに参加するためには

SleeFiのクローズドβテスト版アプリは、8月上旬にコミュニティ限定で配布される予定となってます。つまりDiscordに参加し、さらにβテスターの資格を得なければ開始する事は出来ません。

現在Discordコミュニィティでは、βテスターの募集&抽選が行われていて、非常に活発な動きを見せています。
βテスターには上限があり、2500人と枠が決まっています。

βテスターにはβテストに参加出来るだけでなく、ベッドNFT・宝石・アイテムなどが付与が予定されてます。(こちらは現在検討中なので確定ではありません
NFTなどは検討中ですが、いずれにしろ早期参入するだけでもメリットはありますね!(^^)!
なので早い段階での参加をお勧めします。

しかし、ただ早く参加するだけではβテスターにはなれません。
βテスターになるためには、前述させてもらったように抽選に選ばれなければなりません。ではどうやれば、何をすれば抽選に選ばれて、晴れてβテスターになれるのか、その方法を具体的に紹介致します。

βテスターになるためには?

βテスターになるためには、大きく2つ方法があります。
具体的には
①OG(Discordでの名前がオレンジ色)の人が開催するTwitterでのGiveawayに応募して当選する。
②コミュニィティ(Discord)で、ポジティブな発言や行動をし、積極的にイベントなどに参加したり、SNSを活用しプロジェクトを積極的にアピールしたりすると運営から付与される場合もあります。

①に関して言えば分かりやすいですが、これにも注意点があります。
Discordに参加はしたは良いものの、Discord内で全くコメントなどの活動も見られない場合、様々な懸案から運営に認めてもらえない場合もあります。
なので、それを防ぐためにもDiscordでは活動的に発言をしたり、積極的にTwitterでSleeFiの宣伝をしましょう。
 ※意味のない発言の連投やモラルにかけた行動はBAN対象      になり得ますのでご注意を(^^;

②の運営側から直接付与される
これに関して言えば、なんだか漠然としないイメージを持たれた方も多いと思いますが、目新しい活動や、斬新なアイディアなどの発言が運営側の目に留まり付与されるというイメージです。
要はプロジェクトにとって有益な人物と認められる事です。

晴れてβテスターに選ばれれたら

βテスターに選ばれたら、次はβテスターの更に上のOGを目指しましょう!
OGには様々なメリットがありますが、その分なれる人数も少ないです。
OGの総数は350人を予定しており、7月6日現在で140人のOGが選出されています。OGになるには狭き門ですが、それだけOGには様々メリットがあります。しかし、メリットがあるという事は運営からOGに対して求められてるものも大きいという裏返しでもあります。
そこは肝に銘じておきましょう。

OGの役割とメリット

OGには、役割とメリットがあります。
役割は、プロジェクトとコミュニィティに対する応援と貢献、Discordを円滑かつ平和的に導く歯車的な役割、コミュニィティに問題が発生した時のサポートおよび運営に報告と相談などと、一般ユーザーやβテスターの人が行わないような事もします。
ただ、そういう役割があるからこそ、メリットも大きいのです。

そして気になるOGのメリットは以下になります。
・βテストの参加券の確定
・βテスト招待券の配布(5枚)
・βテスト招待券を配布後にWLの配布
・OG限定のイベントの参加可能
今後の予定
・OG向けのイベントの追加
・OG対象のエアドロップ(トークンやゲーム内アイテム)
・情報の先行公開等


上述のβテスト招待券とは、TwitterでのβテスターGiveaway企画に応募して、当選したら貰えるβテスター資格の事です。それを5枚もらえます。
もらったOGは、Giveaway企画などでβテスターを増やし、コミュニィティの人口増加や盛り上げで貢献します。

ではWLとはなんなのか?
WLとは(WhiteList=ホワイトリスト)の英文字の略です。
WLをもらえると、BedNFTのジェネシス(初期)のミント優先権を得られます。このBedNFTのジェネシスは非常に価値が高く、保有してるだけでイベントの参加権やエアドロップなどの様々な恩恵があると明言されています。
上記のようにOGには大きな役割とメリットがあり、目指し甲斐のある資格と言えるでしょう。

画像1

そしていよいよ、OGになるための方法とは?

大きなメリットのあるOGになるには、それなりの条件があります。
具体的には以下の条件となります。

OGになるにはコミュニティへの貢献が必要です。
コミュニティの貢献として運営さんが重視しているのは、
・積極的なディスコードへの参加
  ※初心者さんには優しく配慮して居心地のいい空気にする
  ※困ったことを互いに助け合う温かい雰囲気作りを心がける=相互助成
・TwitterでSleeFi関連の投稿をする
 ・Twitterで他の人のSleeFi関連投稿へ「いいね」「RT」「コメント」
 ・公式アカウントのフォロー、「いいね」「RT」「コメント」
・ディスコード内で定期的に開催されるイベントに参加
・SleeFiに関する記事や動画の作成
・Twitter以外でのSNSでのアピール

上記のように、Twittert投稿”だけ”がOGへの道ではありません。
ブログの活用や、Youtubeなど様々な媒体でアピールするのも非常に有効です。特に現在は海外へのアピールが非常に重要となっています。
理由は、日本だけで盛り上げてもプロジェクトの成功はあり得ないからです。積極的に海外に発信して、SleeFiの利用者を増やし経済圏を大きくする必要があるからです。

私が日本語だけでなく、英語や中国語でも記事を作りSlleFiの情報を発信しているのはこの為です。
英語版や中国語版はそれぞれこちらから入れますので、拡散しいていただけると非常に嬉しく思います。
英語版  中国語版

話しが少々外れましたが、前述の通りTwitterのフォロワー数が少ない方やツイート数が少ない方でも、上記を実践することでOGになれる可能性が十分にあります。特に今は他の方と同じ方法では影が薄くなりがちなので、オリジナリティ溢れる方法で発信すれば目立つと思います。
ぜひチャレンジしてみてください。

いかがだったでしょうか。
βテスターのなり方、OGへの道のりを私なりに分かりやすく解説させていただいたつもりです。
もしこの記事が参考になったり、気に入っていただいけたら下のリンクからDiscordの参加とTwitterのフォローをお願いします。

SleeFIは最近インスタグラムを始めましたので、今回からインスタグラムのリンクも記載しておきます。

SleeFi公式HP   https://sleefi.com/
SleeFI公式Twitter https://twitter.com/SleeFi_official
SleeFi公式instagram https://www.instagram.com/sleefi.official/

Discordへの登録はこちら
https://discord.gg/NYj8pFNG8W
筆者Twitterアカウント
https://twitter.com/y_iiji_y_ma

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?