見出し画像

スピリチュアル迷子になってない?

覚醒する、アセンションする、
目醒める、統合する、
龍がつく、宇宙人に逢う、
使命が降りてくる、

とかとか、
きっとそれが起きるはず、
ってことあるじゃない?

そのために、
瞑想したり、
アファメーションしたり、
神社仏閣を巡ったり、
パワースポット回ったり、
神棚置いたり、
お守り身につけたり、
引き寄せ学んだり、
マントラ唱えたり、
まぁやることいっぱいあるよね笑

で、それ自体が好きなら
趣味として楽しいから
いいと思うんだけど。

何かのためにやっているのなら、
その何かが叶ってる?

覚醒したらどうなるの?
何のために覚醒する必要があるの?
そもそも覚醒ってどうゆう意味なの?
龍が見えるようになることが目的なの?
見えたらどうするの?

あたしはスピリチュアル好きなので
スピ的なあれこれもいいと思うんだけど、
その意味を知ってやるのと
知らないでやるのでは
まったく結果が違ってくるよね。

よく、理屈で考えない、とか、
とにかく行動、とか、
考えるな、感じろ!とか、
信じることが大事、って
ゆうけどね、

そりゃあまぁそうなんだけどね、
逆に、理屈がわかんないから
いつまでもわかんないんだよね。

わかるようになるまで
わかんないことをやる、
いつかわかる、かもしれない、
ってどんだけ時間かかんのよー!笑

そもそも時間かけたくないから
そうゆう方法がいいと思ったんじゃない?

自然現象的なものって
たしかに感覚で捉えるしかないし、
あたしもそこは感覚優先だけど。

でも、感覚で理解した上で
理論に落とし込むことが
できなかったら、
他の人にも役立つ形で
伝えることはできないよね。

感覚を感覚のまま伝えるのは
ある意味一番速いんだけど。
伝える側と受け取る側の
スペックや相性がないと
かなり難しいよね。

理論はそこを補うために
めちゃくちゃ重要なのよ。

あたしはセミナーとか
ずっとやってきてるけど、
一番苦労するのはそこなのよね。
人前で話ができることを
みんなすごいと言ってくれるけど、
本当は一番すごいとこって(笑)
感覚で得たものを理論にすること。

教えるために本読んだり勉強したり、
それをスライドに落とし込んだりとか
そうゆうのは理論を理論で説明する、
ってゆう左脳だけのやり方で、
かたや感覚で自分がわかったから
そのまま伝えればきっと他の人にも
役に立つ!って右脳だけのパターン。
これ、相手によっては全く伝わらない。
ゼロヒャクだよね。ぎゃんぶる的。
で、伝わらないケースが多い😅
わかった気になる、ってのもあるけど。

感覚レベルで自分がわかって、
その上で脳みそに汗かいて
理論立てる、そうして初めて
人に伝える価値のあるものになるんよ。

スピリチュアルはそもそも
まだ理論に落とし込めてないことを
扱うわけだからそれでいいんだけどさ、
本当に本当に人生良くしたくて
真剣に取り組むなら、
カラクリをちゃんと理解して
やった方がいいよ、ってこと。

あたしはスピリチュアルを
否定しているわけではなくて、
本当にそうゆう現象や能力が
あることも信じられるし、
もちろん好きだけど、
何かを変えたくて結果が欲しくて
やるんだったら、ちゃんと
カラクリを知りたい。

あたしは今回、
覚醒とか目覚めとか
それが一体何なのか、
ってことを理論にまとめるのに
めちゃくちゃ時間と労力を使ったんだけど。
これ理解すると、スピリチュアルも
かなりよくわかると思うよ〜😊

インスタもよろしくね!

公式LINEはこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?