見出し画像

脳トレカレッジプライベートプランセッション備忘1

今回は、脳トレカレッジプライベートプランに入っての初めてのセッションでした✌️ 

言語化をしたい時にこちらを備忘にして投稿していきたいと思います。それが誰かの参考になったら嬉しいです!
カレッジ入っていきなりの混乱があったのと、
コンフォートゾーンから抜けたいというのもあり
、sakiさんに見ていただきました。

まず混乱した理由はというと現在地把握の重要性でした。
見たい未来、見たくない未来をみることが大事ということを動画の方で言っており、もやもや。
どうしても、見たくない未来ってエネルギー的に見たい未来より避けたいというのはたぶん誰もが当たり前だと思うんですけど、それに混乱し、聞いたところ、欲しくないサインを避けることは、欲しいサインさえも避けていること一緒と言われて、なるほどとつい納得。

確かに自分に対してのオーダーをたくさん出してきて、オーダーという理解に対してもオーダーしてきたので、理解できるようになってきたのかなと思いました。

まだ混乱中ですか。これは腑に落としたい。

そしてまさにコンフォートゾーンに繋がるのですが、わたしはずっと復縁したい彼がいまして、
それのオーダーというか現在地把握がどうしても怖すぎて、動けずにいるところで、
ああコンフォートゾーンって一気に抜けるんじゃなくって、その手前のオーダーを出すことも大事なんだなと実感。

つい、やっぱり何でこんなこともサクッと進めないんだろう?、腑に落とせないんだろう?、
できないの?と思って責めちゃうけど、
やっぱり責めないが大切なんだなと思いました。

責めない。


責めない。

がテーマだなと思いました。

確かに願いを早く叶えられたほうが
昔はいいと思ってた。
けど、やっぱり自分ととことん向き合うからこそ、叶った時時間かけてきてよかったと思えるのかな?と思ったな

まだ絶賛混乱中だけど、腑に落としていきたいな。

以上、備忘でした!
#脳トレコミュニティ  

#脳トレカレッジ
#脳トレカレッジプライベートプラン
#願いを叶える  #言語化
#復縁 #自己信頼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?