見出し画像

わたしのこと、ポッドキャストのこと


興味をもっていただいてありがとうございます。
この記事はわたしと配信しているポッドキャストについて書いています。
早くいえばプロフィールです。
2018年12月にこの記事を書いています。(追記 一部加筆訂正しました2020年1月)

1.ゆいまるとはどんな人
2.ふたつのポッドキャストのこと
3.「ゆいろくのあとがき」のこと
4.配信しているポッドキャストの探しかた
5.ツイッターなどもやってます

1.ゆいまるとはどんな人

北海道夕張市で快速旅團というショップを営んでいます。
快速旅團(快速旅団)キャンプ・ツーリングライダーさんに役立つアウトドア用品を扱っているお店です。
これはいいと思った商品の他に、工夫をこらしたオリジナル商品の販売もしています。

2.ふたつのポッドキャストのこと

ショップを盛り立てるべくポッドキャトをはじめたのが2006年9月です。
はじまりはブログ『幹事長の「いいコト教えちゃう」』のなかの音声コンテンツ「ゆい●ろく」という立ち位置でした。
この頃は文章主体のブログではなく、すっかり音声コンテンツオンリーになっています。
ほぼ毎週土曜日夕方更新をしています。

なぜ「ほぼ」とことわっているかというと業務の都合によってお休みすることがあるからです。
土曜日閉店後15頃から収録をしてその日の夕方に配信するという撮って出し方式なので急用が入ったりすると収録できないこともあります。
なので「ほぼ」ということになっています。

10分以内の番組で、お話ししている内容は快速旅団の近況ご報告です。
近況ご報告といっても毎週毎週そうトピックがあるわけではないのでわたしの身の回りの出来事などもお話ししています。

くわえて2017年10月からよりパーソナルなポッドキャストをはじめました。
『夜のゆいろく』というタイトルです。
自宅クローゼットの中から21時前後に配信をしています。
更新日はほぼ火曜日から木曜日です。
5分程度のミニプログラムです。
身の回りの出来事をお話ししています。
最近では観た映画のお話が多いです。
海外の映画やドラマが好きでよく視聴しています。

3.『ゆいろくのあとがき』のこと

そしてこの『ゆいろくのあとがき』では
ポッドキャストでお話しできなかったことを残しておこうと思います。
お話しようとネタ帳に書いたものの半分もお話しできないことがほとんどで
このまま埋もれさせてしまうのも、ということもあります。

それから、映画のネタバレ音声を有料記事にしてアップしています。
わたしの好きなシーンや思うことなどお話しています。
映画の内容に触れているので映画を観終わった後に聴いてください。

ポッドキャストと『ゆいろくのあとがき』をあわせて登録していだだけるとよりお楽しみいただけるのではないかな、と思っています。

4.配信しているポッドキャストの探しかた

お手元のポッドキャストアプリで
配信者名YUIMARU (アルファベットの方が検索されやすいようです)で検索していただくか
番組名(幹事長の「いいコト」教えちゃう or 夜のゆいろく)で検索してみてください。
以下にポッドキャストサイトのURLも記します。

幹事長の「いいコト教えちゃう」→ http://kanjicho.seesaa.net/
夜のゆいろく→ https://anchor.fm/night-yuiroku

5.ツイッターなどもやってます

SNSはツイッターを中心に利用をしています。リプライすべてにお答えできないこともあるけれどわりとチェックしている時間が長いのがツイッターです。
ポッドキャスト用のフェイスブックページ、インスタグラムも利用をしています。こちらはあまりチェックの頻度が高くないのでコメントなどいただいても数日後に気がつくなんてこともあります。ご了承ください。

Twitter → @yuimaru
Facebookページ→ 幹事長の「いいコト教えちゃう」
Instagram →yuiroku_podcast

この記事を読んでいただきありがとう。
そしていつもポッドキャストを聴いてくれてありがとう。

いただいたサポートはポッドキャスト活動に利用させていただきます。Supported by you ありがとう。