見出し画像

2019年度上半期振り返り

下半期に既に突入してしまっていますが、一旦上半期の振り返りをします。

授業について

大学の授業は1年の時より面白く感じていて、僕は休学していたのですが、なんだかんだ今のところうまくいってると思います。1年しか休学してなかったのでなんとか感覚を取り戻せたというのと、1つ上に友人がいるので履修とかも見てもらうなりサポートしてもらっているお陰だと思います。

反省するところとしては、仕事などのタスクが多すぎて学業に影響を及ぼしてしまっているところです。バランスだと思いますが、もう少し勉強のための時間を増やしたいです。

それと、僕が所属している情報科学類には情報科学特別演習という自分で自由にテーマを決めて開発などする科目があるのですが、これに他の科目と比べて結構マインドシェアを取られていて(やっていることは楽しいのですが)時間的に辛くなっています。

サークルについて

僕はサイクリング部(チャリ部)と写真部に所属しています。

チャリ部では会計をやっているのですが、仕事にも慣れてきて、あとは年内に後輩に仕事を引き継げればひと段落です。去年はあまり自転車に乗れなかったのでリハビリは大変でした……。

写真部も結構楽しくやれていると思います。出かけて写真を撮りに行くのは僕の好きなことなので、続けていきたいです。

車も手に入れたのでサイクリングも写真を撮りに行くのもどっちも幅が広くなりました。

サークルももう代替わりなのですが、僕は1年間大学にいなかったのでもう代替わり?という気持ちでいっぱいです。ちょっと寂しいですね。

Feedalについて

大学に戻ってきてからというもの、大学の友人たちとFeedalというプロダクトを開発しています。Feedalは資金調達はしていませんし収益も発生していません。そのため今は各々が個人でなんらかの仕事をし、稼ぎを得てFeedalの開発に勤しむという形に落ち着いています。いわゆる社会人における週末プロジェクトのような形ですね。

個人的にはFeedalにガツっとコミットして行けるところまで高速で行きたいと思っています。現状はそうなっていないので(ここら辺の問題は定期的にチームメンバと話していますが)また近いうちに話したい内容です。

副業について

現在は2つのプロジェクトにフリーランス(業務委託)エンジニアとして携わっています。大学に通いながら100時間以上仕事をしていた月もあって、流石にその月は精神的にも肉体的にもしんどかったのを覚えています。大学の成績にも影響を及ぼしていて割と問題なので、下半期に関しては稼働量等検討しているところです。

当たり前の話ですが、コンピュータにおいてプロセス切り替え時にオーバーヘッドがあるように人間の脳にもタスクの切り替えに時間がかかってしまいます。いくつかの仕事を並列で行うようになって気付いたのですが、この切り替え時間はかなり大きいです(僕が顕著なだけかもしれませんが)。複数の仕事に携わることはいいことも多いですが、1つの仕事に専念する場合と比べて、時間的にも精神的にも同じようにはいかなさそうです。

下半期について

大学生のうちにやっておきたいことを引き続きやっていきます。免許を取るのは上半期のうちに達成したので、下半期は英語の勉強に力を入れていきたいと思っています。あとiOS開発も触っていきたいと思っています。


勉強代に使わせて頂きます!