自然との勝負

皆さんは自然との勝負をした事はありますか?
自然との勝負というと
代表的なものは釣りとかでしょうか?
登山なども自然との勝負というのでしょうか?

まぁ、そもそも自然や動物には勝負をしている感覚はまるでない訳で笑
人によっても勝負をしているといった感覚ではないかもしれません

子供の頃はよく釣りや虫取りをよくしており
釣りの漫画や本には自然との勝負といった言葉が度々使われており
子供の頃の自分も自然とその感覚がありました

魚や虫からすれば傍迷惑な話しで
勝手に勝負を挑んでくるなと笑

まぁ釣りや虫取りの良し悪しは今は置いておいて
ようは野生動物の撮影も近いものがあるなと思った話しです

この間近所で新たな撮影スポットを探し求めていたのですが、
人通りの少ない所で数匹のツバメが飛び回っていました

捕食の為かほかに理由があるのか
とにかく超高速で飛び回っており

「飛んでるツバメ撮りたい!」と瞬時に思いました
自転車を停め撮影をする事にしました

頼む!Z5!
レンズはタムロン70-300!

子供の頃釣りや虫取りをしていたような感覚
縦横無尽に飛び回るツバメをレンズを振り回しながら必死にフレーム内に捉え、シャッターを切る

序盤は早すぎるツバメの動きに合わせられず
なかなか難しい撮影でした
徐々に軌道が読めるようになり
少しずつ合わせられるようになっていきました

結果としてはタイムアップでいい写真が撮れる前に帰ることとなりましたが
童心に帰るとはこういう事なのでしょうね
久々に大興奮しました

周りに人がいなかったので独り言をばんばん喋っていました
途中頭上に大きなクマバチがホバリングしていた時は大焦り
「ツバメさん!ハチ取って!食べて!」とマジで喋りました笑
※クマバチは温厚でめったに人を襲わないらしい

ツバメたちは度々同じ軌道を飛んでくる事がわかり
旋回の方向までほぼ同じ
つまりある程度軌道が読めるわけです
ただ、スピードが速すぎました

次こそは!
ツバメのシーズンが終わる前にもう何回か挑みたいですね
もちろんツバメさん達に迷惑をかけない事前提ですが

皆さんは興奮した撮影の体験はありますか?
或いは童心に帰った経験はありますか?
無我夢中でシャッターを切るのは最高ですね

それではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?