見出し画像

休みが多すぎても返ってメンタルがキツくなる。

今月は休みが多い。シフトの関係上、なんと今月はマックス2連勤しかない。つまり1日か2日会社に行ったら必ず1日休みがある状態だ。

欠員が出たりした影響で取れなかった有給を、閑散期となった今まとめて入れまくったのだ。おかげで月のほぼ半分が休みである。

正社員なので、これで通常月と同じ給与が貰えるのだから大変ありがたい。だが、これだけ休みまくると逆にメンタルがしんどくなってくる。

体力や時間、気力が有り余りまくってるのだが、特に何かをする訳でもなく1日が過ぎ去っていく。勿体ないことをしている気がして辛い。

どうすれば休みの日を有意義に過ごすことができるのだろう。昼までダラダラ寝てるのが悪いのかもしれない。一度、仕事の日よりも早く起きてみようか。

早朝に起きて、ウォーキングをしてシャワーを浴びて読書をして勉強する。そんな意識の高い休日を一度やってみようと思う。

今日が人生で一番若い日。なんとかこのどうしようもない現状を変えていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?