見出し画像

広告再生ゲーにハマってしまう心理

僕は基本的に悩み事がほとんどないが、あえて1つ挙げるとしたら時たまスマホの「広告再生ゲー」にハマってしまうことだ。

広告再生ゲーとは、広告を視聴することで大量の報酬を得ることができるゲームのことだ。(基本は放置プレイができるが、広告を視聴することでただ放置するときの何倍・何十倍もの報酬が得られることで、ゲームがスムーズに進められる。)

初めは「放置するだけでOK!」という文言を信じそのゲームを始める。しかし、次第に大量の報酬を得られる快感にハマり広告視聴漬けになる。それがこの手のゲームの罠だ。

隙間時間に放置するだけだったものが、最終的には広告を再生するために積極的に自分の時間を使うようになっていく。
広告を再生する「だけ」で急速に成長していくステータス。手っ取り早く成長していく快感が中毒になってしまうのだろう。

この手のゲームに飽きたときにはいつも「もう広告を見なくていい」という清々しさと開放感に世界が晴れ渡る。それなのに、今日も僕は広告を再生する。自分でも現状を俯瞰できているはずなのに…。

もしかすると、ゲームに飽きた後の開放感がクセになっているのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?