見出し画像

ゆういちの一生 第47話 平成→令和 我慢→楽しむ?

2019年、ゆういち47歳です。

この年は、平成が終わり、令和になった年です。
何かが変わる予感。

ねんどセラピー研修

「粘土セラピー」は時々講座を開催していて、その様子をウェブサイトに掲載していたら、それを見て企業研修をご依頼いただきました。

スーパーで働く70名くらいの方々への研修。埼玉まで行きました。

この仕事が、かなり頑張らずにできて、楽しく、しかもこれまでで一番報酬が高い。

働くことに対する考え方の変化。

この仕事で、僕の考え方が大きく変わった気がします。

自分としては当たり前に簡単にできることに価値がある。
しかし、自分では当たり前すぎてその価値に全く気が付かない。

そこに気づけば、楽しく、楽に、豊かになれるのではないか。

仕事とは、好きなことを深めた人が、楽しみながらやるものであり、
嫌なことを我慢しながら、やっていくものではないのではないか?

仕事を依頼する側、買う側からしたら、その方がいいですね。
得意な人にやってもらいたいし、それを好きでしょうがない人から買いたい。

苦手だけど我慢してやってる人に頼むのは不安だし、好きでもないのに仕方なくやっている人から買いたくありませんね。

自分がお客さんの方の時はそう思うのに、自分が提供する側になると見えなくなりがちですね。「仕事とは嫌なことを我慢してするものである。」みたいに。

僕のねんどを見て「やったほうがいい!!」と言われても
「こんなの誰でもできるよ」と何度も言ってきたけど
それでもいいと言い続けてくれたさよに感謝ですね。

月イチ即興公演

演劇公演はというと、シアタースポーツは終わりにして、2016年度で終わった「月イチ即興公演」をすることにしました。

9月 Trick or TILT!!

9月は、ハロウィンが近いということで「Trick or TILT!!」

TILTの館の住人として、各自がキャラクターを固定して、でも即興でお芝居をするというちょっと変わった公演です。お客さんにはドレスコードがあり、この回はお客さんも仮装して公演を観ました。

10月 18周年記念公演 Happy Re Birthday!!

10月はまねきねこ☆の18周年なので、記念公演として「Happy Re Birthday!!」と題し、クロネコ編とシロネコ編の2バージョンでお送りしました。

クロネコ編のテーマはお葬式。
Re Birthdayなので、生まれ変わらなければいけないので
一回死ぬことをテーマにしました。

そして、翌日のシロネコ編は誕生がテーマです。


11月 まよいこんだお茶会

11月は、2003年に東京で上演した「まよいこんだお茶会」の再演。
2018年のメンバーで全く違うものができました。

きっとまた再演したら、また違うものが生まれるのだと思います。

オープニング動画

聖地巡礼

年末年始は、東京で過ごしました。何をしに行ったかというと、僕が住んでいた聖地巡りです。

ゆういちの旅「東京編」

八王子に行き、大学生の頃に住んでいたアパートやバイト先、大学を巡ったり、中野や神田に行き、会社をやっていた頃に借りていた事務所や、遊んでいた場所を巡ったり。

せっかく東京に住んでいたのに、その頃は貧乏生活だったので、おもしろい場所もおいしいごはんも食べに行っていなかった。10年ぶりで町並みが変わっているけど、変わらずあったのは牛丼屋。

「あ、この松屋よく行ってた」
「あ、この吉野家よく行ってた」

と、牛丼屋が目印になっていた。

という風に、「ゆういちの一生」を書く前に、「ゆういちの一生」的なことをすでにやっていたのですね。

平成から令和

この年は、平成から令和に
我慢から楽しむへと
何かが変化した年だった気がします。

嫌なことを我慢する?
好きなことを楽しむ?

あなたは、どちらを選びますか?

おしまい

今日はここまで。
お読みいただきありがとうございました!

続きは…

続きはこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?