YouTube聴き流し

通勤中に、
保育士試験対策のYouTube動画を
聴き流しすることにしました。

問題集を持ち歩くのは
重過ぎるので、
問題集を写真に撮って
それを見ながら通勤すること数日。

眼精疲労がキツくてキツくて。
仕事でもpc眺めっぱなしなので
これはヤバい!

そこで、YouTube聴き流しへ。
問題集で見たものは、薄く記憶にある。

「あ、知ってるぞ」
と、なるのが嬉しい。

全く忘れてるわけじゃない。
それが希望になりました。

何度も繰り返せば覚えるし、
理解も出来るようになる。
そう思えました。

まずは、聴き流して
ゼロから1にさせる。

問題集を解く。
過去問を解く。

この繰り返しをやると、
かなり効果がありそう!

いかに上手く時間を使えるか!作れるか!

ただ資格を取ることだけではなく、
道中に色々と成長させたい😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?