見出し画像

第十九話

 玉楼では、お凛と梅の新造だしがあと数日にせまり、着々と準備が進められていた。
 道中で着る振袖や、縮緬、緞子の反物などが届けられ禿達がはしゃぐ中、お凛は相変わらず沈んだ表情を浮かべている。それは、千歳屋を嫌うお凛の通常通りの姿なので、佐知はあえて目を逸らしていた。だが…

「梅、聞いてるのかい?」
「あ…はい」

 元来、美しい物を見ると嬉しそうに目を輝かせる梅まで、何故か心ここにあらずの状態で、毎日のようにため息をついていることに気づいた佐知は、不審に思いながら梅を注視する。


「梅に間夫?」
「笑い事じゃありません!」

 一笑に付そうとする源一郎を咎めるように、佐知は言葉を続ける。

「私も昔経験があるからわかるんですよ。あれは男ができた女の顔です!」
「て言ったって、梅はまだ客をとったこともないんだぞ?どうやったらいきなり間夫ができるってんだ?」
「それは…」

 返答に窮し佐知は考え込んだ。確かに、今の梅が客に接する機会など、紫についての顔見せくらいだ。そこで誰かに一目惚れならあるかもしれないが、いきなり間夫ができたというのは、あまりにも話が飛びすぎにも思える。

「まあいい、梅の気がそぞろなのは確かだ、俺もなるべく気を配るようにしておくよ」

 納得できない気持ちを抱えながらも、源一郎に宥められるように肩を叩かれ、佐知は黙りこくるしかなかった。

https://note.com/yuian/n/nd554f04aaf6d


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?