不妊治療

まずは不妊治療を始めるに至った経緯というか
思い当たることを思い出してみようと思います

なぜ私が不妊治療・・・?と考えたときに
真っ先に頭に浮かんだのは月経不順です
月経が始まってからというもの毎月きたのは
本当に数えるほどしかありません

3ヶ月無月経ということもよくありました
中学生の時はまだ体もできあがっていないし
そんなもんだろうと私も親も考えていて
気になるようになったのは高校生になってからです

レディースクリニックを受診してピルを勧められても
あまりピンとこずに受診で満足してしまいました
その時に看護師さんから
「子宮や卵巣は整えておいた方がいい」と言われて
その必要があるのはまだ先の話だと思っていたのを
今でも覚えています

私は高校1年生の時に卵巣嚢腫で手術を受けています
後々の排卵障害やホルモンバランスの不安定さは
卵巣の状態も影響しているのかもしれません

そして時がだいぶ過ぎて29歳のときに
ピルを飲むようになりました
最初は毎月きていた月経も
後に10ヶ月無月経だったこともあります

過去に多嚢胞性卵胞症候群と診断されたこともあり
排卵しづらい体質のようです

そんなこんなで妊娠に必要な条件を満たせない要因が
若い時から蓄積されて今に至るんだろうと思います

これは私のケースですが
もし月経不順やひどい生理痛に悩まれている方や
ご自身でなくてもお子様や身近な方で
妊娠への不安要素を少しでも感じる場合は
対症療法としても今後の備えとしても
受診をしてみることをおすすめしたいです

将来1%でも子どもを授かりたい気持ちがあるなら
できることをできるときに始めてください

悩んでいる方がご自身や家族のことを思って
少しでも前へ進めますよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?