見出し画像

映画「ゆるキャン▲」🎥🍿


数年ぶりの映画館でした。
もう1回見たい!!!

こんにちは!! yui です。

今月の初め(7月上旬)に映画「ゆるキャン△」を見てきました!!元々アニメ版のゆるキャン△、ドラマ版のゆるキャン△をずっと見ていたのでとても楽しみにしていました。(Amazon Primeで見放題です!!よろしければぜひ!!)映画の公開前からグッズがではじめ、色々なところでの宣伝が始まり、公開されてすぐ見に行ってきました。ここ数年は特にコロナのことがあったり、その前もなかなか忙しくて時間が取れないことから映画からは遠ざかっていたのですが、本当に行ってよかった!!

映画ゆるキャン△ HP

https://yurucamp.jp/cinema/

【以下、ネタバレ注意】

今回のストーリーは野クルメンバーが高校を卒業し、それぞれが就職した後の話でした。始まる前にあらかじめ入場者特典で配られた漫画(13.5巻)を読んでみると、これまでのストーリーや今回のあらすじ・キャラクターデザインも書かれていました。

なんとなくのストーリーを把握した上で始まった映画・・・

最高。私の知っているところが出てきたり、わんこがたくさん出てきて可愛かったり、なんというか、最高でした(語彙力)。ある時急にリンを訪ねてきた千明の話をきっかけにスタートしていく今回の話。

『地元を活性化させたい、それも自分たちの大好きなキャンプで!!』

野クルメンバー(部員でない人も含め)5人の就職先は地元・関東・名古屋とバラバラだったけれどなんとか頑張ってキャンプ場設営事業を進めていくも、ある時チクワ(恵那のペットのチワワ)の見つけた”破片”からキャンプ場の設営はストップ、振り出しに戻され、、、そこであらためてプランを練り直し「キャンプ場+○○」という新たな形でスタートした新事業を5人は完成させました。

困難を前にしても諦めずに進んでいくところだったり、その時何かと悩んでいた私は勇気づけられました。


私の語彙力では説明が無理でしたね。まだ上映しているところもあるのでぜひ見に行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?