見出し画像

現役高校生の自分が勉強していること:第2弾(マーケティング)

皆さんこんにちは!ゆいです。今回は前回の続きになります。

第1弾を読んでない方は第1弾からお読みください。

というわけで本題に入r…

自己紹介してませんでしたねっ🤣

軽く自己紹介させてもらいますね。

中2から不登校になる→中3から人生について考えるようになる→現在は心理学、経済学などなどたくさんのことを勉強している現役高校生!Twitterでは思ったことや気になったこと、その他情報も発信中✨👌

それではさっそく本題に入ります!


◆マーケティング

画像1

自分が勉強しているもの4つ目は【マーケティング】です。「そもそもマーケティングって何なの?」と思う方に簡単に言いますと、マーケティングとは、「皆さんに商品を買ってもらえる仕組み」をつくる活動だと定義されます。

✔学んだ方がいい理由

・様々なマーケティングの種類が知れる

・悪徳商法から身を守れる

・人生が変わる

マーケティングを学ぶことによってこの3つが得られます。(まだありますが…簡単に)

まず、マーケティングっていうのは身近に存在しているってことは皆さんご存知でしょうか?

テレビのCMもそうです。例えばジュースのCMがあったとします。人気芸能人が美味しそうに飲む様子を見ると

「美味しそう!買ってみたい」

「買ってみようかなー」

と思う人も多いのでは無いでしょうか?

生産者は、テレビのCMを通して消費者の購買意欲を駆り立てるようなPRをして、売り上げを伸ばそうとしているんです。

そしてですね、なんと「悪徳商法から身を守れる」ようになるんですよ!

世の中には高額なのに中身が無いもの、粗悪なもの、商品・サービスを販売・PRしている人間もたくさんいます。

マーケティングを学ぶことによって様々なPR方法が知れるので自然と「これは悪徳商法だな!」と気づくことができます。

画像2

例としてあげてみましたがこんな感じに人を誘おうとする人も自分の中では多く感じました。こういうことをしている全員が悪徳商法というわけでもありませんがw

そして最後、3つ目!【人生が変わる】についてです。マーケティングを理解し実際に出来れば個人でもお金を稼ぐことも結構可能になります。

例えばアフィリエイトもいい例です。この際にマーケティングを学び、副業を始めてみませんか?もし会社員なら空いた時間に副業をして他の会社員と差をつけるのもいいかもしれませんね!

それではいかがだったでしょうか?

これを読んでマーケティングに興味を持ったのなら学んでみてもいいと思います!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?