見出し画像

小暑

【小暑】
小暑(しょうしょ)とは、梅雨があけ本格的に暑くなる頃です。蝉も鳴きはじめます♪


<初侯>
温風至(あつかぜいたる)
日差しが日ごとに強まり、熱気を帯びた風が吹いてくる頃
7月7日〜11日頃

<次侯>
蓮始開(はすはじめてひらく)
深夜から夜明けにかけてハスの花が咲きはじめる頃
泥の中で育ち美しく咲くハスは「泥より出でて泥に染まらず」と例えられています。
7月12日〜16日頃

<末侯>
鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)
初夏に孵化したタカの雛が巣立ちの準備をする頃、ひとり立ちできるように飛び方を覚え、獲物の捕り方も学びます。
7月17日〜22日頃

【七夕🎋】
織姫星と彦星(牽牛星)が一年に一度だけ天の川をはさんで会える日とされています。「短冊」に願いごとを書いて笹に飾るようになったのは、織物が上手な織姫にあやかって「物事が上達しますように」と、お願いごとをしたのが始まりだと言われています。「吹き流し」は魔除けの意味もあるそうです。
香川の七夕行事のひとつ、金比羅宮の七夕蹴鞠は有名ですね🎋

【さぬきうどん】
さぬきうどんの『ひやあつ』『あつひや』って何?

『ひやあつ』は「ひや(冷たい麺)」を「あつ(熱い出汁)」でたべる食べ方です。『ひやあつ』は麺がのびにくいので〈コシが強くて温かいうどん〉を食べたい人に、おススメです❣️『ひやあつ』代表は《ぶっかけうどん》です。
『あつひや』は「あつ(熱い麺)」を「ひや(冷たい出汁)」でたべる食べ方です。釜揚げ独特の食感で「ひやあつ」よりもやわらかく、もちもち食感が楽しめますよ♪

☆九星氣学☆では、7月6日からが7月のはじまりです。7月は九紫火星が担当月になります。「離(離れる)」がキーワードです!執着や不要なものを手放し、自分に磨きをかけましょう✨

#四緑木星
#九星氣学風水
#小暑
#氣学開運コーディネーター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?