育児

おススメ書籍②育児は仕事の役に立つ

グロービス読書仲間の中田さん、長谷部さん、江草さんと一緒に取り組んでいる「おススメ本」連載。

今回はコロナウイルスの休校の影響で子どもと過ごす時間が長くなった今だからこそ「育児がもたらす仕事への好影響」について考えてみてはどうかと思い、この本を紹介します。

まだまだ根強く感じる「性別役割分担意識=育児は母親がするもの」と「育休はキャリアの壁」というイメージ。

実際育児経験はタイムマネジメント、チーム構築力、メンバー育成、何より「何があってもあわてないレリジエンス力」などなどリーダーシップに欠かせない力全部乗せ、くらいの壮大なプロジェクトです。

ぜひこの本を読んで子育て真っ只中、これから子供を持つ人、育児期の同僚・部下をもつ職場のみなさんが育児にポジティブな考えを持ってもらえますように。

☆本の紹介 育児は仕事の役に立つ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?