見出し画像

【西洋占星術】ハウスを実体験で学ぶ | 11ハウス

こんにちは、
西洋占星術の勉強中のユハコです。

実体験の日記と共にハウスを体験して
特徴を覚えていこう!
という実験をしておりましたが
ついに残すところ2つとなりました。

今回は11ハウスについてのお話です。
以前の記事はこちらから⬇


※この記事は月だけを使った
星占いの事を書きます。




11ハウスの特徴


月が11ハウスに来ると
夢と友・友達の日」となります。

友達と過ごしたり仲間が集まってくる日
サポートを受けれる日です。

更には普段の肩書から離れて
個人としての時間を楽しむ日でもあります。

受け取る愛の場所とも言われており
他者からの好意を受けれたり
嬉しい事があるかもしれません。

キーワード
未来・希望・計画・仲間・夢・ネットワーク
個人としての社会活動・喜び


11ハウスでの出来事


<2024年4月21日 12:08>
水星逆行中・春土用期間
月は「おとめ座」から「てんびん座」に
移動しました。
いて座の私にとっては11ハウス
夢と友・友達の日」です。

この日は朝から雨。
外に出るでもなく家の中で何かをするでもなく😅
子供たちも雨でどこにも行けないので
各々が好きなことして過ごしました。

noteも思いつきで書いたり
急に何も決めずに絵を描き始めたりと
思いつきでの行動が目立ちました。

のんびりダラダラだったので
個人としての時間を楽しんだといえば
そうかもしれません。

あんまり動きがないと書くことないですね💦
そう言えば前日出来なかったインスタの
予約投稿がなぜか今日はできました。



***

<4月22日>水星逆行中・春土用期間
月はてんびん座に滞在中。

夜はスタエフのライブで大笑い!
いい大人が必死でボケを考えてるのが
面白くて面白くてnoteのお友達と
楽しく過ごせた日でした。



<4月23日>水星逆行中・春土用期間
月はてんびん座に滞在中

朝から雨降り。
ソロスタエフの収録をして
予約投稿したはずなのになぜか
直ぐに放送されてしまうという事故。

下書きに戻すことも出来ずに
そのまま消去してしまいました。
今から思えばURL限定にしてあとで
全体公開したらよかったのに、、、
と公開だけに後悔しても後の祭り。

水星逆行と1日ボイドタイムに完全に
やられてしまいました。



前の友達の日は満月で眠くてやる気出ず。
noteでなんか面白い人いないかな~って
ウロウロした日でした。


感想

この実験をしたのが4月だったこともあり
こんなことしたっけな?という感覚と
これを下書きに置いておいた時と今の
テンションの違いに自分自身戸惑いがありますがこのハウスシリーズは出し切りたいので
投稿することにしました。

11ハウス後半はnote友達との交流が多くなり
楽しく過ごせたと思います。
スタエフを通して普段はお付き合いの少ない
方達とも交流できたのはとても光栄です。

11ハウスは水瓶座との関係性も書きたい
所ですがちょっと他に何があったか
思い出せません。
やはりこういうものは旬が大切。
早めにまとめて出しておけば良かったなぁ。

月がてんびん座にいたので
てんびん座の要素の「環境適応」とか
他人とのバランスを取りたいという所に
ピンと来たような気がします。


この度の日を過ぎると次は
いよいよ最後の12ハウスの
「秘密の日」になります。
さてさてどのようなことを考えたり
できごとがあるでしょうね🤔



<参考にしたもの>

📚月で読むあしたの星占い

📚星読みプラス



お気軽にスキ・コメントお待ちしてます。
ありがとうございました。




🧚‍♂️告知🧚‍♂️


stand.fmでは日々の気づきと
カードリーディングをシェア。

聴きに来てくれるとうれしいなぁ✨
イイネ・フォローお待ちしております。


Instagramではオラクルカードのシェアしてます。
プロフ欄のInstagramマークをポチと押すと
Instagramに飛びます。
おみくじ感覚で見に来てね!
イイネ・フォローお待ちしております。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?