見出し画像

【#376】3月22日🌈今日のいい事🌈龍体文字の本

今日のいい事は

「龍体文字の本」


*****

ずっと前から気になってたけど難しそう。。。
と手を出さずに迷っていた物があります。
それは「神代文字」です✨

30種類位ある神代文字の中から有名な所だと
カタカムナ文字
ヲシテ文字
龍体文字


スピリチュアルな本やお話を
見聞きしているとよく出てきますね😊


私はとあるラジオで「あわのうた」を知り
ちゃんと読み書きできるように
なりたいなぁと思うようになりました。


今まさに知るタイミングと思ったので
少しずつお勉強を始めてます५✍🏻


ヲシテ文字は少しですが最近
読み書きできるようになり
「あわのうた」も唱えれるように事なりました︎💕︎


あわのうた

超ザックリ解説⬇
「あわのうた」は48文字で構成されており
1文字も被ることなくできています。
唱えるだけで五臓六腑
全身の細胞が感動で震えだし心身共に
すこやかになると言われています。


***


「龍体文字」には文字自体にパワーがあり
祝詞の1つ「あわのうた」を龍体文字で
書くと更に言霊もパワーがアップする!
と本に書かれてあります。


手順は
①祝詞を龍体文字で書く
②書いた文字を見ながら祝詞を唱える
③次に自分が叶えたい事を龍体文字で書く
④書いた文字を声に出して読む


他にも龍体文字を痛い所に書くと
痛みが和らいだりします。
実際に私はシップに龍体文字で
「きに」と書いて腰に貼ったりしています。


その他にも「龍体文字」を使って
お願い事を書いてみたお守りを作ったり
色々できそうですね💕



***

ちょっとお遊びで書いてみました😊

上が龍体文字
下がヲシテ文字


「ゆ」の音は
絶対に許せない事を許すという
エネルギーを持っています。

「は」の音は
心を開き、交流を深めたい時に
力となるエネルギーを持っています。

「こ」の音は
自分の気持ちを伝えたい時に
役立つエネルギーを持っています。


まさか自分のnote名前にそんな意味が
含まれているなんて!!
偶然つけた名前にもこんなパワーが
あったのですね🥰
何だか感慨深い🌸。・:+°。・:+°。🌸


まだ勉強を始めたばかりで
知らない事が沢山ありますが
とても楽しく勉強しております✨

今日もありがとうございました🌈




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?