見出し画像

PWPライブツアー 別府八湯温泉まつり 前編

別府八湯温泉まつりとは

別府八湯温泉まつり(べっぷはっとうおんせんまつり)は、大分県別府市で毎年4月1日の温泉感謝の日と4月第1週の週末を中心にイベントが開催される、別府八湯の豊かな温泉の恵みに感謝するお祭り。

まつり期間中は市内数多くの共同温泉が無料開放され、商店街には温泉神社の神輿が繰り出し、神輿に温泉をかけ、大平山では扇山火まつりの炎が別府の夕空を焦がすなど、新年度のスタートに合わせてイベント満載で執り行われる感謝祭である。

http://beppu-event.jp/onsenmatsuri/
11:00〜 PWP. 石崎友翼 live

ツアーレポート

我々PWPと石崎友翼は4/1(土)の別府駅熊八広場11:00〜のステージのために、別府へ向かいました、

そもそも出演のきっかけは、半年前に大分県日出町のBASE-1で自主企画「芸能大会in日出町」を開催したことによります。
そこにアベリアが権藤実行委員長とかおなしまちす氏をご招待したことでご縁がうまれました。

3/31(金)

出発前の乾杯
今回は石崎くんとPWPのツアー
大分空港からホテルのある大分市へ
別府駅前、熊八さんの隣に見事なステージができていた
「のん太」でアベリアを待つ
APUの前夜祭から駆けつけてくれたアベリア
素敵なバー「TANNEL」を見学
遅れてきたドラマー
温泉まつり首脳陣と合流。お世話になります。
半年前の芸能大会 in 日出町以来の再会
ここで湯ぶっかけまつりタイ王国チームへの参加が決まる

4/1(土)

ライブ当日、朝9時に三宮さんが軽バンで迎えに来てくださる。

ステージ裏で機材のセッティング

さらにステージ前にコーヒーまで。ごちそうさまでした。

お礼としてライオンズおたおるを謹呈
やる気!元気!PWP!
いよいよ本番が始まる。石崎くんがんばれ!
緊張を見せない、勢いのあるスタート!
さすが駅前、人通りが多い
次は我々・・・
一緒にステージに上がり・・・
ボラーレ!
そして早速のマシントラブル
ショルキーが調整されながらの「ケンタッキー」
ショルキー復活の「英雄故事」
4人目のPWP、アベリア登場
「愛の讃歌」
「愛っ!」
・・・口笛がきこえる
みんなで「いい湯だな」

あっという間の30分間、応援・ご支援してくださった皆様、ありがとうございました。このご恩は来年の温泉まつりでお返しします!

散歩がてら…の上田さん!
津高さんに乾杯!
名司会ありがとうございます!
かおなしまちす氏はフェイスペイントまで!
ホテルまで機材を戻してくれる三宮さん・・・
感謝でいっぱいの一同

セットリスト

・ボラーレ
・ケンタッキー
・英雄故事
・愛の讃歌
・いい湯だな

それではどうぞご覧ください。

ライブは午前中で終わったので、午後から別府八湯温泉まつりの各会場を周りました。そこで我々は別府の楽しみ混ざり合う力を実感したのでした・・・さらに翌日の「湯ぶっかけまつり」ではカルチャーショックと言ってもいい衝撃を受けます・・・後半に続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?