見出し画像

動画や配信の質について

こちらの記事は自分の考えを整理するための記事です。
個人的な考察ですので、ご了承下さい。
私の動画・配信に興味がある方は、下記のYoutubeチャンネルへお越しください。


・評価の前提

動画と配信の評価を二つに分けるものとする。
いずれも下から下等、中等、上等と三段階に分けるものとする。
動画配信プラットフォームをYoutubeに設定する。

・内容の質
 これはその動画の内容に何か学びがあるか?社会的・経済的に広める価値のある情報か?文化的な価値があるか?などを評価する。
 これは受け手側のメリットに限らず、配信者側のメリット及び後世に対するメリットも含む。
 価値の高いものを上等、低いものを下等とする。
・人気
 動画や配信の内容を問わず注目を集め、視聴率や再生数を稼げるかを評価する。
 極端な例を上げれば、その内容が他者に迷惑をかける行為であっても、それが第三者にとって面白可笑しければ再生数を稼ぐことが出来る
 この場合は、内容の質とは別に注目度が高く人気があると判断する。
 人気が出やすいものを上等、人気が出にくいものを下等とする。


・配信関連

企業や公式による情報公開の配信
 内容の質:中等   人気:上等
 例を挙げれば、歌手グループやゲーム会社等の新曲・新作の発表やイベント開催の告知などがこれに当たる。
 特に任天堂が行うニンテンドーダイレクトは影響力と注目度が高く、ゲーム会社の株価やゲーム機本体の売れ行きなどの経済に連動する部分も大きく、その価値は一定の評価ができる。

・個人による情報公開の配信
 内容の質:中等  人気:中等
 個人及び個人に準ずる(企業に所属するが配信の内容は個人に任されているもの:以下個人に含む)が行う情報公開の配信がこれに当たる。
 よく見るものではオリジナルソングの発表やグッズの作成・販売のお知らせ、企業が行うイベントへのゲスト参加のお知らせ、新衣装の発表などがあり、普段の活動よりも注目度が高くなる傾向がある。

・企業主催のイベントやコンサートなどのオンライン生配信
 内容の質:上等  人気:上等
 ネット環境の充実により、今までは現地に行かなければ見れなかったコンサートやイベントの様子が生配信で見られるようになった。
 オンライン配信で見る場合もチケット代などの料金が必要になるが、その質の高さは保証されていると言える。
 実際に大手芸能事務所がコンサートをオンライン配信しており、その人気は高い。
 また、昨今では流行り病の為に現地の会場に人を密集させることが難しい場合があり、2020年の東京ゲームショウはオンライン開催と言う事で無料でイベントの様子を見ることが出来た。

・個人による歌配信
 内容の質:中等  人気:中等
 配信の内容の殆どを歌(カラオケ)で消化するものを、特に歌配信と呼び差別化している。
 著作権による縛りがあるものの、動画配信プラットフォームの努力により、現在ではその煩雑な部分が簡略化されており、比較的自由に歌を歌うことができるようになった。
 歌自体が元々文化の一つであり、これだけを以ってしても質は高いと言える。
 配信ではリスナーによる曲のリクエストが可能な場合もあり、人気を集めやすい配信の形式だと言えよう。

・個人によるゲーム配信
 内容の質:下等  人気:中等
 個人によるゲームプレイの様子とその実況の生配信。
 配信者個人の特徴が活かされる場が少なく単調で、誰がプレイしても同じような結果になる場合が殆どなので、ゲーム配信の質は低いと言える。
 しかしながら、誰でも同じゲームをプレイすることが可能なので、共通の話題としてゲーム配信を見る者が一定数居ることは事実である。
 極一部の対人戦が有り、かつ配信者の技量が著しく高くて他者の参考になり得る配信の場合は、質が高いと言われることもある。
 また、元々人気のある芸能人や声優のような職業の個人がゲーム配信をしている場合は、ゲームの内容に関わらず、その人物がそのゲームをしていると言うこと自体で注目を浴びる場合がある。

・個人よる雑談配信
 内容の質:中等  人気:下等
 配信者が一方的に話をするもの、配信者とリスナーがコメント等を通じてやりとりするもの、複数の配信者が集まって行う座談会形式のものを包括する。
 配信者によって内容が千差万別であり、その配信者の特色が出やすいと言う意味では他の配信者との差別化の面から考えて、独自の一定の価値があると判断できる。
 しかし、類似の配信が無数にあり、これだけを以って注目を集めるのは至難の技であると考えられるので、人気は最低とした。

・学術的な内容の配信
 内容の質:上等  人気:下等
 数はあまり多くはないが、手術の様子を生配信した医学的な学びのあるもの(生配信は医大などに限定し、後日アーカイブを一般向けに公開する場合も含む)、大学や専門学校による授業の生配信、その他専門家による専門知識を解説する配信を指す。
 内容の質自体は高いと思われるが、そもそも配信自体が同等の知識を持つ専門家同士や、その知識を学ぶ気概のある学生向けであったりと、一般に公開しつつも内容が一般向けでは無い場合が多く、人気を集めるには至らない。
 後述するが、同様の内容の要点のみをまとめた動画の方が、まだ人気があるように思われる。

・ASMR配信
 内容の質:下等  人気:中等
 一般的にはバイノーラルマイクを使うことで立体的な音を表現することができ、その配信(音)を聞くと気持ち良さなどを感じたりすることが可能であると言われている。
 配信の内容は耳かきだったり、優しく囁き続けると言う内容のものが多いが、これらに今回ここで評価する価値は存在しないので、内容の質は下等とした。
 しかし、この様な配信を聞くことで「睡眠導入になる」などと言う感想も聞かれ、そのような効果を信じる者は同じ配信のアーカイブを何度も聞くため、一定の人気を確保していると言える。


・動画関連

・企業や公式によるPV動画
 内容の質:上等  人気:上等
 新商品・新曲・新作ゲームなどのPVがこれに当たる。
 企業などが行う情報公開の配信よりも要点が絞られており、また動画の再生時間は配信より短いため、手の込んだ演出をしたものを作りやすい。
 テレビなどで放送されるCMを、そのまま動画とする場合も多い。
 新商品や新曲などの発表は経済に連動するため、単なるファン以外にも別の面での価値があると評価できる。
 配信と情報の価値自体に差はないが、動画の強みを活かした短時間・高クオリティにより全体の質は上昇し、手軽に閲覧できるために人気もより高くなると判断した。

・個人による歌動画
 内容の質:中等  人気:上等
 俗に言う「歌ってみた」系の動画がこれに当たる。
 配信で歌う場合と違って正規の収録が行えるため、歌声だけを見てもその質は配信の場合より高くなる。
 また曲の編集を専門家に依頼する場合が多く、曲全体の質も高くなる。
 1曲五分前後と言う短時間の強みを活かし、アニメーション風にしたり企業のPV風にすることも多く、それで人気を集め再生数の向上を見込めるのが強みである。

・企業などによる公式配信などの切り抜き動画
 内容の質:中等  人気:中等
 企業など行った公式配信の見所のみを切り取った、もしくは集めて1つの動画に編集したものを指す。
 新作ゲームの概要と実機プレイの部分のみを切り取ったもの、有料で配信したコンサートの曲のサビの部分だけを繋げたものなどが代表的である。
 この切り抜きにより本来の配信に見所があることを示し、需要を掘り起こして本来の配信に誘導する目的がある。
 ただし、本来の配信をすでに視聴したリスナーには不要の場合も多い。
 なお、個人の配信者であっても、当人が自ら編集を行った切り抜き動画はこちらに分類する。

・第三者による配信などの切り抜き
 内容の質:下等  人気:中等
 全く関係の無い第三者により配信の切り抜き動画がこれに当たる。
 企業などが配信で流したPV部分のみを切り取っての無断転載、個人が行う配信の面白シーンを切り取った無断転載が非常によく見られる。
 一部の企業や個人の配信者は、第三者による切り抜きを「宣伝効果がある」と判断して非収益化を条件に許可する場合もあるが、その殆どは単なる無断転載である。
 動画の一部に字幕などを追加しても、そもそも許可されていないものは無断転載でしかないのだが、面白可笑しいシーンのみが抜粋されていることから、動画としての需要が一定数見込まれている。

・動物の動画
 内容の質:中等  人気:中等
 自身のペットや、野生の動物を撮影した動画がこれに当たる。
 可愛らしいもの、面白可笑しいもの、ただ寝たり食べたりするだけのものなどがあるが、その動物の愛らしさに焦点を当てているために人気は高い。
 元々動物が好きな人は当然として、自宅でペットを飼えない人がその欲求を満たすために視聴することも多い。

・ゲームの攻略情報動画
 内容の質:下等  人気:中等
 かつては攻略本やwikiなどで文字のみで解説されたいたものが、ネット環境の改善により、実際の戦闘シーンや隠しアイテムがある地点までの道のりを動画にして示すようになった。
 これは文字で説明されるよりも遥かに理解しやすく、そのゲームをプレイする者達から支持を得ている。
 プロゲーマーの指南動画のように一部レベルが高いものもあるが、基本的にはそのゲームをプレイするユーザーが少しだけ楽をする程度のものであり、動画の質が高いとは言えない。

・学術的な内容の動画
 内容の質:上等  人気:下等
 医学・経済・語学などの学術的な内容を解説する動画などが当たる。
 医学的なもので言えば、前述した手術の動画や感染予防について解説した動画などがあるが、専門的な内容のせいか、はたまた自分に関係のないことと考えているのか再生数は少なく、あまり人気があるとは言えない。
 他にも大学教授のような高度な知識を持つ方が、自分の専門分野についての動画を投稿している場合があるが、再生数を見ると人気があるとは言えない。

・専門的な技術を解説する動画
 内容の質:上等  人気:上等
 プロのスポーツ選手によるトレーニングの方法や、競技に必要な技術の解説動画がこれに当たる。
 またプロのイラストレイターによる作画の手法を紹介する動画も、この範疇に含まれると思われる。
 学術的な内容の動画との違いは、知識であるか具体的な技術によるかで区別するものとした。
 プロにとってこれらの技術は、自分の生業に直結する企業秘密に相当するものであり、このような技術の解説は非常に人気がある。

・生活の智恵的な内容の動画
 内容の質:中等  人気:中等
 掃除・料理・ダイエットなどの生活の智恵的な動画が当たる。
 一般人から生業として料理や清掃をしている者まで発信しており、多少質の差は出るものの、すぐに実践できる智恵が多いので質は中程度と言える。
 またダイエットのように自分の現在の悩みに直結するものも多く、人気もある程度稼げるであろうと判断する。

・面白動画
 内容の質:下等  人気:上等
 他人を驚かせるドッキリ動画や、事故や事件の瞬間を録画したもの、町中で迷惑行為を行って注目を集めるような犯罪行為と紙一重のものを含む。
 何も得るものは無く、総じて質は低いと言わざるを得ないが、自分に実害が無い場所で行われる他人の不幸迷惑行為は第三者の注目を浴びやすく、再生数などを考えれば人気があると言える。


・総括

 上記がこの記事公開日における配信・動画の種類と、その内容の質と人気の考察である。
 当然、これらに属さないものや私が見落としているものもあると思うので、それらは今後追加して行く。

 各項目の評価は私の基準による判断であり、世間の評価を代弁するものではないことを申し添えておく。
 また、上記の内容についての責任は私個人にのみ帰属する。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?