見出し画像

驚くべき!モチベーションを上げる方法!

みなさんは、やる気やモチベーション下がる時ってありませんか。
いやー今日はやる気出ないわーみたいな。
でも、仕事しなきゃってときにどうすればやる気が上がるのかというのを2つご紹介したいと思います。

アドバイス

シカゴ大学の研究でアイエレット・フィッシュバック博士というモチベーションに関する研究で有名な研究者と
グリットのアンジェラ・ダックワースさんも関わった研究です。論文は4つの実験で構成され、たとえばひとつめは318人の学生を2グループに分けまして、

やる気がない下級生にアドバイスの手紙を書く
教師からモチベーションアップのアドバイスを手紙でもらう

つまり、他人にアドバイスを書くと他人からアドバイスを貰うグループですね。

下級生にアドバイスをあげたグループは、

宿題が終わってからどうにもやる気が出なくて……。本当はもっと語学の勉強をしなくちゃいけないんだけど。こんなときにどうしますか?

みたいな文章を読んで、これに対する返事を書いたんだそうな。


いっぽうで「アドバイスをもらったグループ」には、

語学のやる気がないときは、つねに全力を出すつもりで立ち向かうのが一番だよ!つねに改善を心がけるんだ!

みたいな文章をもらった。

どちらのグループとも週1で同じセッションに参加して、3週間ほど同じ作業を続けたそうな。


それから、どっちのグループが勉強をやる気になったかと言いますと、

アドバイスをあげたグループのほうが38%も多く勉強していた!

だったそうです。

また、別の実験では、4つの実験なのですけどもほかは

ダイエット
貯金
職探し

に関するモチベーションへの影響も見てまして、結果はいずれも似たような感じ。モチベーションのタイプにかかわらず、つねに「他人にアドバイスをあげるグループ」のほうが成績が良かったそうです。

では、なぜアドバイスでやる気が出るのかと言いますと、

他人へのアドバイスを考える過程で、私たちは頭の中に具体的なアクションを思い描き、実行意図が起動する。
「実行意図」ってのは心理学用語のひとつで、簡単に言えばあれをやるならこれをやるみたいな

「目標を達成したいならその過程を明確にせよ!」って話はよくありますが、他人へのアドバイスを考えると、自然に具体化を行うようになるんだらしい。

ちなみに、アドバイスをもらったグループは、

モチベーションが低い状態のときにアドバイスを受けると、逆に有害になってしまう。アドバイスを受ける行為は能力が劣ったかのような印象を与え、心理的な傷を残すからだ。だからアドバイスを貰うとモチベーションが上がらない。
とのこと。

んでアドバイスをする人がいないボッチニートの場合は
架空のキャラクターを思い浮かべてアドバイスをしてみるといいでしょう。
落ち込んでるキャラ、人見知りのキャラなど
そうすることで自分だったらどうするだろうと考えることで解決策に繋がりモチベーションアップになります。

成長が1番モチベーション

アドバイスするほど自分偉くないんすよーという方へ。
アドバイス以外ならこちら。
前に進んでる感覚つまり成長が1番モチベーションを上げる。
そこで、物凄く小さな成長と敗北でモチベーションが左右される。

ハーバード大学のモチベーションに関する研究で
7つの会社で238人集め12000時間記録した結果、
自分のモチベーションが前に進んでる感覚があると上がるということがわかった。
さらに、工夫するとモチベーションが上がるし、工夫して失敗してもそこから学べるのでそれも成長できる。
因みにお金や褒め言葉ではモチベーションは一時的だそうです。
なので物で釣るとか大きな目標より小さな成長が大事。
小さな成長とは何っていうと英単語を1個覚えるとかなんでもいいです。

まとめ

まとめますとモチベーションを上げるには

・他人にアドバイスをあげる

・小さな成長を感じる

ということです。それでは今日はこの辺で

またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?