マガジンのカバー画像

エッセイ

346
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Someone's Reminder:
"Remember why you started."

ふゆ
3年前
2

スペシャル

「なあ、悩んでいれば特別扱いしてもらえると思ってないかい?」 誰の台詞かは知らない。引用…

ふゆ
3年前
3

3年後

「もし3年後に世界が滅びるとしたら?」と訊かれたら、どうしよう。何をしようかな。今まで通…

ふゆ
3年前
2

寄生獣

今夜、コント番組に出てきた寄生獣。昔、同名の映画を観に行ったら、序盤からラストまでぐっす…

ふゆ
3年前
2

菊頭

「髪切ったら? 菊の花みたいじゃん。」という台詞がファニーな引用句として紹介されてた。頭…

ふゆ
3年前
1

箱と中身

ショーペンハウアーや他の作家たちの言う通り、「文体は精神のもつ顔つきである」? 文体は人…

ふゆ
3年前
2

チーズと人間

「君がチーズじゃないのなら、年齢なんてどうでもいいさ。」 人間はチーズやワインじゃないもんね。 年齢が上がるにつれて、その人のレベルも上がるんだと力強く言ってたのは、しょこたんだったかな。 ちなみに、マーク・トウェイン曰く、「若く見えるね」と友だちにほめられるようになったら、年をとったしるし。

悲劇作家の血肉

「悩みぬいて、知に至る。」 「賢いのは、多くのことを知っている人ではなく、大切なことを知…

ふゆ
3年前
3

4本か、2本か

「4本脚は良い。2本脚は悪い。」 動物と人間。脚が4本ある生きもののほうが私は好き。人類…

ふゆ
3年前
1

日常

 イヴだろうがクリスマスだろうが、わたしは病院に行く。街の喧騒から遠く離れた総合病院の前…

ふゆ
3年前
2

待て、多数派

「自分が多数派の側にいることに気づいたら、立ち止まってよく考えるべき時だ。」 多数派のな…

ふゆ
3年前
3

ふうわり兆民

「剣をふるって風を斬れば、剣がいかに鋭くても、ふうわりとした風はどうにもならない。私たち…

ふゆ
3年前
2

シカク

"Judge me when you are perfect." 自分のことを棚に上げて、ああだこうだと言ってしまいがち…

ふゆ
3年前
3

本と家具

「本ほど素敵な家具はない。」 私は本を家具だと思ったことはないけれど、本を部屋の飾りにしている人もいるのかもしれない。全集とか事典とか美装本とか? もし誰かの部屋に入る機会があるとしたら、私は内装や家具よりも本棚に目が行くと思う。どんな本や雑誌が並んでいるか興味津々。ただ、読書家を自負している人の豪華な書棚には、あまり興味が湧かないだろうなあ。 "No furniture is so charming as books."