国際親善試合 U-24日本代表vsU-24アルゼンチン代表

1年3ヶ月ぶりの五輪代表の活動
試合相手としは申し分のない
アルゼンチン!

結果から言って得点差以上に
完敗…
組織・個人でも完敗…

三苫・久保・三好で攻撃を牽引するも
打開することができず責めあぐねる
すると前半12分この試合唯一のゴール
流れから右サイドを突破され
クロスから長身選手のヘッドで失点
その後これといった見せ場なく試合終了

後半は少しだけペースを握ることができ
攻めるチャンスを作るも
アルゼンチンの身体を張った
シュートブロックでシュートが
ゴールまで届かない…
数えるほどのチャンスしかなく
そのまま試合終了
0-1

どの場面でも半歩・一歩前のステージにいた
アルゼンチン
通用する部分もあったけど
通用しない部分が多かったかな?
まぁ日本現在地がわかったのは収穫

よかった点
三苫もよかったけど相馬のドリブルがいい
あのスピードは中々良い
失点が1点はよかった
まぁ相手もまだまだ仕上げてる途中もあるかな?
悪かった(気になった)点
三好がちょっと気持ちが空回りはしてたかな?
ちょっと周りが見えてなかったかな?
あの場面で久保にパスできたてたら
展開は変わってたかもまぁ次の試合に期待
瀬古を見たかったな〜
これはセレッソサポの願望
まぁこれも次に期待
あと4ヶ月で少しでもレベルアップするしかない

次は29日U-24アルゼンチン戦
今日の試合の借りを返したい!
今日出てないメンバーを見たい
特に瀬古

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?