見出し画像

退職までの一年間を記していきます。

おはようございます。
久しぶりの投稿になりました。

私はここ数年の中で,担任の仕事で自分に合わないところがあり,ちょっとしたことで多くのストレスを抱えてしまっていることに気付きました。

順調にいっていても,一つの電話で心臓の鼓動が止まりませんでした。本当の解決までたどり着かないと不安で私生活がボロボロになってしまっています。

担任の仕事を離れたいといっても,現在は担任が相当数減っていて,担任不在の学級も誕生しているほど。そんな中で正規職員として担任を逃れることは休職しない限り難しいと感じました。

ただし,自分は教師が大好きです。生涯一教師。そんな願望をかなえてくれる一つの働き方が見つかりました。

それが『非常勤講師』です。

でもその働き方には一つの大きな障害があります。それは,お金です。
いわゆるアルバイトと同じカテゴリーで時給制なので,食べていくにはお金が足りません。

では,どうするのか。それを考えていく必要があります。

そんな最中に自分の指導の中で体罰問題を起こしてしまいました。結果的には大事にならずに済みましたが,その渦中でいち早く非常勤になることを決意しました。(問題の理由は明確でした。)

3月に起こったことだったので,今年度いっぱいで退職をしたいですと校長先生に相談しましたが,さすがに難しいという事だったので,来年退職でお願いしますと伝えました。

これは僕が公務員から非常勤講師になるための一年間を綴った日記です。

一年間もたずに途中リタイヤするかもしれませんが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?