見出し画像

変更したあとのkindle本をDLし直す方法

kindle出版した後、修正するときありますよね?

🔶自作の電子書籍を自分で購入していた場合

基本的には自動で更新されるようです。

以下は、
KDPのヘルプより抜粋です。

1) 端末がワイヤレス インターネット (Wi-Fi) に接続されている場合、および 2)本の自動更新を有効にしている場合は、自動的に更新されるはずです。 自動更新が適用されるのは、読者が修正版の電子書籍を Amazon ページの「コンテンツと端末の管理」で受け取ることができる場合のみです。本の自動更新を有効にするには、次の操作を行います。
・「コンテンツと端末の管理」ページに移動します。
・「 設定」タブをクリックします。
「本の自動更新」までスクロールします。
「オン」を選択します。
本が自動的に更新されない場合は、Kindle カスタマー サービスまでお問い合わせください。本を再購入する必要はありませんが、メモやハイライトが失われる可能性があるのでご注意ください。

KDPヘルプより抜粋

それでもうまく更新されないときや
ライブラリから消して新しくDLしても
修正前のままだったりしませんか?

何度もプレビューアーで確認。
ちゃんと修正後の内容になっている。

でもDLしたら修正前...…
なにゆえ!?

それは、
「ライブラリから消しても端末には残っている」
からです。

🔶端末から消す方法を紐解きます!

(PC、スマホどちらでもOKです)

✅AmazonのTOPページの左端の
3本線の「すべて」をクリック。

✅下の方へスクロールしていき
「アカウントサービス」をクリック。

✅またまた下の方へスクロールしていき
「コンテンツと端末の管理」をクリック。

✅そうすると自分でDLした書籍一覧が出てきます。
その中なら削除したい書籍を選択。

(一番左のチェックボックス))

✅選択して、削除ボタンをクリックすると
このような画面がでます。

選択した書籍がこの画像の上の部分に出てきます
(その部分はのスクショは省いています💦)
間違いなければ「はい、完全に削除します」をクリック。

✅このような画面がでたら端末から書籍削除完了


(今回は1冊です)

これであなたの端末から書籍が削除されました。


修正後の書籍を確かめるために再度DLしてください。
kindleアンリミテッドに登録していないと自分の書籍でも
購入しなければDLできません)

月額980円、30日間は無料!たまに2か月99円のキャンペーンやってます(1,861円もお得!)

🔶大幅に変更した場合

kindle本を大幅変更(改定)後、
新規でダウンロードしてくれた読者は問題なく閲覧できます。
ですがそれ以前にDLしてくれた読者の端末には
改訂版が反映されません。

それはアマゾンの方針として
読書体験を損なう恐れがあるからです。

KDPのヘルプページにも記載されていますが、
アマゾンから読者に改訂版を配信するのは、
重大な品質上の問題が修正された場合のみです。
そのため、多少の文章や画像の追加程度では対応してもらえません。

読者がDLしていたkindle本が、
前ぶれもなく改訂版に変わってしまうと以前に読んでいた位置が
変わってしまうので、
どこまで読んでいたか分からなくなってしまいます。

また、ハイライト・ブックマーク・メモなどの登録も
無くなってしまうので、読者が困ってしまいます。

以上のことから、
一度購入してくれた読者のkindle本は、
自動的にアップロードされない仕組みになっています。
改訂版を出しても、
残念ながらAmazonから読者への通知機能もありません。

その場合は
kindleカスタマーセンターに連絡してください。
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G200966010


ちなみに、コチラこっそり修正しています。
ぜひ試してみてください🧐✨

kindleアンリミテッドに登録していないと再購入になる場合があります。


▶kindle出版のサポートをしています。


▶管理人のプロフィールはコチラ


気に入ってもらえたら、応援お願いします!! 1年で100万貯めて借金繰り上げ返済ヒーローズジャーニーを実施中です。