見出し画像

古民家飲食店開業へ向けて

冬の間、雪などの影響もありなかなか行けてなかった、丹波篠山の古民家。開業へ向けてやることはまだまだいっぱい。また、自分だけではどうにもならない課題も…

イメージは、縁側のあるメインの座敷にてお食事をしていただきます。ここからは、自然いっぱいの景色を眺めることができます。

玄関を出た所に広がる、畑があったスペースには、ウッドデッキを作りテラス席のスペースを。

また、その横にはバーベキュー施設を。

縁側のサッシは、高級感のある木枠のサッシに取り替え、玄関前の関節照明や、玄関入った所の土間には玉石を敷き詰めよう。床の間には掛軸、そして生花があるといいよねぇ。また、手作りの看板作成。

そんなことを考えながら、少しずつ応援をお願いしつつ作り上げていく、古民家飲食店。わくわくは止まらない^_^

しかし課題はまだまだたくさん、、、

キッチンの土壁が剥がれているので塗替え

天井裏には、動物の侵入形跡が、、、先日は奥にある部屋の天井が抜けていました。業者さんによると、アライグマらしいです。なので早急に害獣対策工事をしないと!!

その他の課題

⚪︎飲食店営業許可取得のための工事

⚪︎賃貸物件なので工事など改装の許可が必要

⚪︎どこまでお金をかけるか、資金面

⚪︎地域住民への理解

そんな中、地域住民への理解については、地元のイベント等の参加により、少しずつ仲良くしていただき、ご理解をしていただけるようになってきました。

とにかく楽しんでやっていこう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?