見出し画像

美人とイケメンを足して2で割ったらどんな顔になるのか。ChatGPTに再現してもらった

 人の顔の特徴を言語化する際、「○○と○○を足して2で割った感じ」という表現を聞いたことがある方は多いと思います。
 美人、イケメンはそれぞれ明確な定義ができないので、今回はChatGPTに任せます。なお、この記事はGPT-4oが登場する前に書いたものです。

You
今から数式を見せます。だいたいでいいので画像で表現してください。

はい、数式を見せていただければ、その内容に基づいて画像を生成し、表現いたします。数式をお見せください。

 どんな無茶ぶりにも対応してくれる。それがChatGPT(GPT‐4)。それでは再現してもらいましょう。

You
(美人+イケメン)/2

数式「(美人+イケメン)/2」をビジュアルで表現するということですね。これを画像にすると、美しい女性とハンサムな男性が一緒にいる様子を描いたものになりそうです。その上で、二人の特徴が均等に表れたようなイメージを作ります。

画像のプロンプトとしては、「美しい女性とハンサムな男性が一緒にいる、和やかで調和の取れたシーン。二人は中性的な美しさを持ち、その特徴が融合している感じを出す。背景は中立的で、平和で落ち着いた雰囲気を持つ」といった感じになります。

この説明に基づいて画像を生成していきます。

こちらが「(美人+イケメン)/2」の数式をビジュアルで表現した画像です。美しい女性とハンサムな男性が調和の取れたシーンで表現されています。

 嗚呼、解釈を間違えている。違う、そうじゃない。

You
ひとりの人間として表現することは可能でしょうか。

「(美人+イケメン)/2」という数式をひとりの人間として表現することは可能です。この場合、両性の特徴を兼ね備えた、中性的な美しさを持つ人物を描くことになります。つまり、女性的な美しさと男性的な魅力が融合した一人の人物のイメージを作成します。
それでは、この説明に基づいて画像を生成しましょう。


数式「(美人+イケメン)/2」をひとりの人物として表現した画像を生成しました。この人物は女性的な美しさと男性的な魅力が融合した中性的な特徴を持っています。

 1枚目はともかくして、2枚目はそのまんまですね。確かに数式通りだけど…… プロンプトが難しい。上手く言語化できればいいのですが。

You
東洋だとどうなりますか。

東洋の特徴を持つ人物で「(美人+イケメン)/2」の数式を表現すると、東洋的な美しさと魅力を兼ね備えた中性的な人物を描くことになります。この人物は、東洋的な顔立ちで、女性らしさと男性らしさの特徴が融合された、バランスの取れた美しさを持つことになります。
それでは、このコンセプトで画像を生成しましょう。

東洋の特徴を持つ人物で「(美人+イケメン)/2」の数式を表現した画像を生成しました。この人物は、東洋的な美しさと魅力を兼ね備えた中性的な特徴を持っています。

 おっ、これはリアリティがあっていいですね。実際にいそう。
 動物でも可能か訊いたところ、可能だという旨の回答が返ってきました。解説は抜きにして画像だけ載せました。

(タコ+イカ)/2

 これはイメージ通り、特徴が似ているからあまり違和感がありません。

(ライオン+キリン)/2

 こちらは逆に違和感がありますね。上半身と下半身のバランスが……

(ライオン+キリン)/3

 分母を大きくしたらどうなるのだろうと思って試してみたのですが、こちらの方が体のバランスは取れています。

(ライオン+魚)^(1/2)

 平方根はどうだ、と思って試してみました。こりゃすごい。

(猿・イルカ)^(1/10)

 こちらは10乗根。顔がサル化したイルカですね。

(馬+熊)・ゾウ

 

 なんというか……伝説の生き物みたいな風格を醸し出しています。「混ぜるな危険」ですね。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,179件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?