見出し画像

2022.6 トップガンマーヴェリックみた!(ネタバレあり)

みました!!!!
トム(・クルーズ)!!!!

※主にシラスをよく見ている・東さんの突発を見ている人向けに書いておりますので、トムの呼び捨て等ご容赦くださいm(__)m 

いや~~~冒頭から引き込まれた。

前作は私も幼児だったので大人になってから見ました。
正直、全く筋覚えてない・・・(あの有名な音楽と、教官と恋に落ちたことしか覚えてない)。。

今作、軍事とかほとんど興味ないのでわかるかなと思ったけど、とにかく映像がすごくきれいで「現代的」だった。それで、私の前作のリメイク?みたいな思いは吹っ飛ばされた。完全な現代映画。前の作品を覚えてなくても懇切丁寧な回想が入るので大丈夫です。

そんでそのあと教官になり、いいかんじで「俺は飛ばずに後進を育成するのか」と思いきや、・・・まさかの

「お前しかいない、飛んでくれ」

うそだろ!!!! と思ったが、編隊長はトムになった。えええええええええええ。枯れない。全然枯れないトム。なんならラブシーンもちょっとあるんだぜトム!

俺の位置がほしけりゃ、若モンよ、俺を倒してからいけ。

ええええええええ( ゚д゚) 

それでー、ミッションは辛くも成功して、そこで映画が終わるかと思ったら、

そこからまた違う事件が!!!!!!!!!

もうびっくりした(笑) いい意味で(笑)

もう爽快感しかない王道の終わり方でした。みなさんのご想像通りの結末になるけど、見て良かったときっと思います!!!!!

私はかねがね、トム・クルーズって織●裕二ぽいな、と思っていたのだが、織●裕二もここまでくれば(プロデュースまでしてる=経済的リスクを背負ってるし)立派だよ。というかスケールが違うわ。

あらためて、トムのこれまでの出演作を見たけど、ぜんぶわかる・・・。見てなくても全部タイトルは聞いたことあるもん。。。

すげーわトム。

これは、クリント・イーストウッド並の現役を目指すしかない。そして私はそれを支持するよ。トム。

なお、字幕は戸田奈津子氏(トムの日本のおかーさんw)。
私は英語は全然聞き取れないのですが、だからクレームなんて言える立場じゃないんですが、戸田さんの字幕だけを見ると「日本語ちょっと古いな(特に罵声の翻訳。罵声の翻訳は非常に難しい・・・)」と思うことがあるのだが(キャリアからすれば当然のことだし)、今回は、まったく大丈夫でした!!!!! 

いやー。

良かった。うん。

ふつうに元気出るいい映画でした。

トムの新作(!)ミッションインポッシブルも楽しみだ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?