見出し画像

おめでとう(2020.03)

卒業生の正社員での就職が決まりました。
愛知県から通っていた女性です。
「こんな私が4月から金融OLですよ!」
と喜び溢れる連絡がありました。

さまざまな事情があり、
最初はごく短時間のアルバイトから始めましたが、
どんどんたくましくなり
今では週5で郵便局で働いています。

仕事終わりにたまに遊びに来てくれるので
現役生とも顔馴染みです。
バレンタインにはチョコレートをくれて
男子をときめかせたりして。

今回の就職もアルバイトも岐阜市内です。
折を見てひとり暮らしも岐阜で始めるとのこと。
教室に近いことも岐阜で働く理由のひとつだそうです。

彼女は高3の夏に転入してきましたが、
その当時からは別人のように明るく前向きです。
それは無理せず時間をかけて前に進んだ結果です。

今は別の場所で活動する岐阜開成学院の元職員も、
当時、不安定になりがちな彼女を丁寧にケアしてくれました。

私が独立した理由のひとつとして、
学年や卒業にとらわれず長期的にサポートしたい
というものがあります。

「生涯メンター」まではいかないかもしれませんが、
これからも見守っていけたらと思います。

そして、私たちの関わりを許してくださった
保護者の方にも感謝とお祝いを申し上げたいです。

いやー、二次面接まで突破してよくぞ決めてくれました。
おめでとう、これからも無理せず着実に出来たらいいね。
変わらず応援します。

少人数の隠れ家的居場所にしたいので、副業しながらなんとか教室を維持しています。サポートいただけたら大変嬉しいです。収入は運営資金として活用いたします。