否定から入るのか、それとも

今日の振り返り。

人にはいろいろなタイプがあるが、
ポジティブ-ネガティブと肯定先発条件中継型-否定先発条件中継型がある。

ポジティブ-ネガティブはそのままなので割愛するが、大部分は性格を指している。
性格なのでどっちが良い悪いはないと思う。

一方で肯定先発条件中継型-否定先発条件中継型、
前者は物事に対して基本的にできないことはないからまずやってみようというタイプであり、
途中で障害や苦難があるにせよそれを交わしながらゴールまでボールを運べる。
他方、後者は物事に対してできない理由を真っ先に挙げて予防線を張る、つまり達成しないことを基本のゴールとして設定するタイプである。
事前に予防線を張ると端からドリブルコースが限られた状態でのスタートとなり、動き出してから身動きが取れず立ち行かなくなってしまう。

肯定先発条件中継型はまっさらなフォールドに、自らゴールまでのドリブルコースを作って進む。もちろん失敗することもあるが、また別のドリブルコースが思いつくのでまた走り始める。

どちらと組みたいか?
少なくとも自分の経験では、肯定先発条件中継型の人とした取り組みの方がうまくいったし単純に楽しかった。

良き一日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?