「すずめの戸締まり」を見て

※ごく少しのネタバレを含みます。


素晴らしく完成された作品だった。

様々な伏線、主人公の葛藤、過去の謎が徐々にかつテンポ良く解き明かされていく。

そして何より映像が非常に美しい。どうすればこんな綺麗な画になるのだろうと感服せざるを得ない。

もちろん、この映画についてよく思わない人もいるかと思う。

新海監督もこのセンシティブなテーマが賛否を呼ぶことなど分かっていただろう。

見る人によっては辛い思いを呼び起こされてしまう方もいるかもしれない。

しかし、この映画はそんな思いを否定も肯定もせず、ただ背中を押してくれるような作品だったと個人的には思った。

未視聴の方からしたら、意味不明だと思うが、一度劇場に足を運んでみてほしい。

個人的には、「君の名は。」や「天気の子」に充分肩を並べるか、それを凌ぐほどの傑作だと感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?