見出し画像

イラストが完成した話。

正直完成すると思わなかった。無理かと思っていた。
でも今回は失われたはずのイメージがちゃんと手元に戻ってきて、それ以上のものに仕上げることができたので本当によかった。疲れすぎて上手く言葉が出てこない。

前回こんな記事を書いたのだが、

夕焼けは失敗するつもりで筆を入れてみたら、案外なんとかなった。演出極振りの省エネ制作がモットーなのであまり細かい描き込みはしていないが、雲を描くのにちょうどいいブラシがProcreateのプリセットについていたので救われた。

最後の仕上げのPhotoshop作業はやはり楽しかった。右下からオーバーレイで赤のグラデーションをかけ、空気遠近の演出をした。それだけ。それだけだけど効果は絶大。フォーカスがしっかり定まるというか、カメラがぐっと寄った感じの効果が出るような気がする。

完成だ!と思ったのに……

よし完成だ!と思ってから細かいところを無限に直し続けて結局2時間くらい修正を重ねてしまった。そこまで粘る気になれたことにホッとしている。(実はこの記事を書きながら更に修正していた)

おかげで頭の中のイメージのキャラクター(デイルズ)とほとんど齟齬のないイラストが出来上がったので満足している。明日の朝起きた時にもう直したくなりませんように……。

音楽もそうだが、完成だと思ってからの道のりがひたすら長い。絵は修正作業でこそ上手くなると信じている人間なので、今回はかなり経験値が貯まったと思う。ただ莫大なMPも消費してしまったので、しばらく絵を描くのはやめようと思う。3,4日ほど……。

その間に動画編集の作業をして、今回描いたイラストを使った聖騎士シリーズの寸劇をUPしたいと思っている。できれば明日か明後日のうちに。

短期集中講座のように向き合ってみる

先ほど3,4日ほど絵を描くのをやめようを思うと言ったのは、今日の昼間にこんなことを思いついたからだ。

つまり、

・集中して絵を描く(3日間)→ インターバル(1日)
・集中して音楽を作る(3日間)→ インターバル(1日)

というサイクルを作るということだ。

インターバルの1日はお休みにしてもいいし、それまで集中していたことを続けてもいいし、一足先に次の3日間に入ってしまってもいい。

私には乗り越えるのが苦手な曜日があり、できればその日は予定を固定せず自分のコンディションをみながら過ごしたいと思っている。この思いつきで上手くいくといいなあと思っている。

あとは3,4日単位で頭が上手く切り替わるのか少し心配だが、今まで試した無限持久走スタイル曜日固定スタイルよりは200倍望みがあると思う。今日でイラスト制作にかけた3日間は終わったので、明日をインターバルとして音楽は明後日から始めたいと思う。

こうして3日坊主の度に成長していけたら、立派な短期集中特訓なのでは?と思っている。明後日からの生活が楽しみだ。

ここまで読んでくれてありがとう。
おやすみなさい。

■ この話の始まりはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?