見出し画像

黄砂

黄砂の影響か、慢性副鼻腔炎が悪化して全く頭が働かない時間と冴え渡る時間を行ったりきたりしています。

今は5秒ずつくらいで認知がチカチカ切り替わるというか、思考がぶつ切りにされてしまってちょっと良くない感じです。

でもこの時間が長くなってきてしまって、何もしないのもそれはそれで不安なのでつらつらとnoteを書いています。

それまで何を考えていたのかが、5秒ごとにリセットされてしまう感覚です。おかしい。思考をまとめる前にバラバラバラッ!とぶちまけられてしまう。

こういうときに曲を書くといいのかも。何もできなくて、その場で音を追うだけの生き物になって、狙いも打算もなくピュアな音が作れるかもしれない。

とはいえ、昨日?一昨日?それすら覚えていないけど、首を軽く故障してしまったのであまり集中力を使う作業はしないほうがいいかもなと思っているところです。

そもそも集中力を使う作業しか残ってないので困っているのですが……歌うと首をさらに痛めるし。

どうですか、この文章ちゃんと意味通ってますか? 読めていますか?

推敲・精査するのも難しいので今日はこのまま更新します。

サムネイルを設定する気力もなかったので、今日はnoteのフォトストック機能からお写真をお借りしました。とても素敵な色味で落ち着きます。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?