
シリーズ外の楽曲まとめ
シリーズ外の楽曲と、共同制作楽曲の一覧です。新しい順にまとめています。
---------- 2022年1月の曲 ----------
「海のアトリエ」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ | ish (@yuconishi) January 14, 2022
お題「ゲーム音楽:海や川などのステージ・場面の曲」
仮想空間に自分好みの海ステージを作る女の子の曲です。
海中ステージ大好き!#のーない補完計画 pic.twitter.com/hfwlRLKavb
---------- 2021年11月の曲 ----------
「太古の知恵」
spliceのカホンループで謎の祈祷をしていそうな太古の村の曲を作ってみました💁♀️🌱
— コニシユカ | ish (@yuconishi) November 30, 2021
\\は〜いらっ いらっ//#のーない補完計画 pic.twitter.com/MoAJEaiVC8
「憂う森」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ | ish (@yuconishi) November 8, 2021
お題「ジャンル:オルゴールミュージック」
そのむかし、いにしえのホームページでループできるmidiオルゴール曲が大好きでした。森の曲です。#のーない補完計画 pic.twitter.com/tEsgapEfvo
「prayer」
幸あらんことを#のーない補完計画 pic.twitter.com/7pPy1bRz2e
— コニシユカ | ish (@yuconishi) November 3, 2021
---------- 2021年10月の曲 ----------
「curiosity」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ | ish (@yuconishi) October 10, 2021
お題「興奮した時のBGM」
興奮すると変拍子になる曲です(17秒)。#のーない補完計画 pic.twitter.com/0s6vFxjO7Z
「原初の唄」
いにしえのPlayStation RPGっぽい曲です🎮
— コニシユカ | ish (@yuconishi) October 5, 2021
(チュートリアル画面かな?)
3月に書いた曲のお蔵出しです!#のーない補完計画 pic.twitter.com/FpkRV05quo
---------- 2021年9月の曲 ----------
小西坂くんの「Happy Birthday to you」
小西坂くんが!!!バースデーソングを歌ってくれるようです!!!!!🎂✨✨#のーない補完計画 pic.twitter.com/kHgdC96QFK
— コニシユカ | ish (@yuconishi) September 25, 2021
「ドレミファソラシドチャレンジ」
#ドレミファソラシドチャレンジ
— コニシユカ | ish (@yuconishi) September 14, 2021
30秒のLo-Fiにしてみました🤖🥶 コードワカラン#のーない補完計画 #lofimusic #chillout pic.twitter.com/va4ONDvoSH
---------- 2021年7月の曲 ----------
「インダストリアル念仏」
インダストリアル念仏ってタイトルの曲出てきたんだけどライアーゲーム感すごいな……#のーない補完計画 pic.twitter.com/kPG9GasaJX
— コニシユカ (@yuconishi) July 27, 2021
「conf -変質を遂げる器-」
#深夜の2時間DTM
お題「Square Lead(スクエアリード)を用いた曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 26, 2021
お題「Square Lead(スクエアリード)を用いた曲」
頭の中が融解していく曲です……_(:3 」∠ )_
大好きな《SANA 8BIT VST》に鬼のようにリバーブをかけるシリーズ。美しいね……。Pure_Square25%は人の声に近い響きでとても好きです。#のーない補完計画 pic.twitter.com/Q11nSqXIeb
「emp -非定型の器-」
#深夜の2時間DTM
お題「エレキギターのブリッジミュート奏法を使用した曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 12, 2021
お題「エレキギターのブリッジミュート奏法を使用した曲」
ゆっくりCHILLしていってよね…(ぱたり)
ブリッジミュートはアルペジオにしました。困った時の《SANA 8BIT VST》ちゃん、鬼のようにリバーブをかけても美しくて最高。#のーない補完計画 pic.twitter.com/RdxoN5PNW7
★「告解 -acception-」 with Uraha iro
ish名義で、イシュ語の造語歌唱パートを担当しました。
作編曲:Uraha iro 造語パート作曲・歌唱:ish(コニシユカ)
本日アップした音源「告解」にishちゃんが歌を付けてくれました!
— Uraha iro (@Urahairo610) July 10, 2021
声に誘われるまま踏み込んだ世界は…
『告解 -acception- feat.ish』
是非聴いていただきたいです。
よろしくお願いします🙏✨ pic.twitter.com/BhhVXA50oW
「stereotype -量産型-」
#深夜の2時間DTM
お題「ループ素材を使用した曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 5, 2021
お題「ループ素材を使用した曲」
本当は怖い女の子のポエトリーリーディング(+造語)です。
GarageBandを初めて触りましたがループ作曲向いてなさすぎて鬱々としてきたので《SANA 8BIT VST》ちゃんに助けてもらいました。いい音…!#のーない補完計画 pic.twitter.com/sX556rByBp
---------- 2021年6月の曲 ----------
「異国ノ忍」
#DTMファンタジーお題
お題:忍者・侍をイメージ/バグパイプ系使用
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) June 15, 2021
お題【忍者・侍をイメージした楽曲です。ただしバグパイプ系を使用した曲にしてください!】
バグパイプ
重ねて使えば
怖くない(五七五)
(昔話風の朗読付きです!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/9zFMpAaAPJ
「selfish move -自己都合-」
わがままも横文字にしちゃえばかっこよくない?っていう曲です。IQ2でつくりました。
— コニシユカ (@yuconishi) June 10, 2021
バチバチに加工した主メロと無加工のサイン波アルペジオは《SANA 8BIT VST》によるものです。本当に万能だなー!(kasaiさんの影響でサイン波がかわいい)#のーない補完計画 pic.twitter.com/DrdSRjyn4T
「samidare -五月雨-」
#深夜の2時間DTM
お題「五月雨をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) June 6, 2021
お題「五月雨をイメージした曲」
5/8拍子の伴奏と11/8拍子のメロがズレていきます。
雨音の演出として《SANA 8BIT VST》で鳴らしたLo-bit noiseを曲中で使用しています。万能……!#のーない補完計画 pic.twitter.com/5m0P1VcmdX
---------- 2021年5月の曲 ----------
「おくり灯」
#深夜の2時間DTM
お題「別れの瞬間」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) May 26, 2021
お題「別れの瞬間」
この世に引き留めた魂をあの世に還すため、雨の中踊り続ける《おくり子》の物語。
(昨日の朝録音した通り雨の音が入っています)#のーない補完計画 pic.twitter.com/w8wvqxK1Nb
「プリマの羽根」
#深夜の2時間DTM × #art_ippi コラボ企画
お題「コラボ❗好きな動画に4つ打ち曲をつける」
(イラスト・動画:ハマダ豆丸さん)
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) May 15, 2021
お題「コラボ❗好きな動画に4つ打ち曲をつける」
90年代アニメのED主題歌のイメージで、エレピ・リズム・ベース・うたのシンプルな構成にしてみました。
曲のタイトルは「プリマの羽根」です!
動画にハマダ豆丸さん @mmmr97 の素敵なイラストをお借りしました!#のーない補完計画 pic.twitter.com/s00fb3Sf80
---------- 2021年4月の曲 ----------
「Witch of Lotus 〜輪廻の魔女〜」
#深夜の2時間DTM
お題「魔女をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) April 30, 2021
お題「魔女をイメージした曲」
オペラ調ミュージカル風の曲です。魔女さまはお優しいので、なんだかんだ力を貸してくださいます。
「おやおや……こんな夜更けにこの森を通るなんて、なかなかの度胸じゃないか」#のーない補完計画 pic.twitter.com/KUAQJEP9Iz
「モーニングブルー」
#深夜の2時間DTM
お題「月曜日をイメージした曲」
※ルナちゃんと先輩シリーズ関連楽曲
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) April 27, 2021
お題「月曜日をイメージした曲」
月曜休みだって聞いてたのに朝早く好きな人が出かけていった女の子の曲です。ピッチシフターで男女ボーカルユニットぽくしました。#のーない補完計画 pic.twitter.com/ytvNGmeVo7
「竜宮」
#深夜の2時間DTM
お題「逆再生音を用いた曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) April 25, 2021
お題「逆再生音を用いた曲」
かつて竜族とエルフの共存する地が存在したという。
東の果てにあるその都は《竜宮》と呼ばれていた。
・逆再生…左側で鳴っているピアノ
・歌詞は造語です#のーない補完計画 pic.twitter.com/SuZDCJncnR
「竜紋の書」
#深夜の2時間DTM
お題「本をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) April 24, 2021
お題「本をイメージした曲」
いつも読み聞かせてもらっていたその本は、母の故郷の言葉で書かれているらしい。
「トトもいつか、読めるようになるかもね」#のーない補完計画 pic.twitter.com/BXkdDEgH9I
「仙里山」
#深夜の2時間DTM
お題「濃霧をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) April 19, 2021
お題「濃霧をイメージした曲」その2
その山には、千里を見渡す仙人が住んでいるという。
(次のお題が待ちきれなくてもう1曲書きました)#のーない補完計画 pic.twitter.com/p4OAryy8zp
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!