見出し画像

りんごバターシフォン🍎

バターシフォンもりんごシフォンも

予想以上に美味しかったので

これを両方合わせたらどれだけ美味しくなるんだろうと

焼いてみたくなりました‼️

他のお菓子やケーキでも

バターとりんごの相性はバツグンですよね‼️

シフォンにしても絶対に美味しいはず❣️

焼く前からワクワクしています♪

ただ、バターシフォンもりんごシフォンもそれなりに難しくて

バターの生地はメレンゲが潰れやすく

りんごのコンポートを入れた生地はりんごが沈みやすく、生地も膨らみ難い。

焼く前から緊張です💦💦


気をつけるポイントがいくつかあって

普段の手順とは違う作り方で生地を作る。

メレンゲをさらに強化する為の工夫をする。

焼く温度もちょっと変える。


販売用に焼くシフォンとは違って

こんな風に実験焼きしている時がめちゃくちゃ楽しい❣️❣️


粉はいつも通り玄米粉❣️

水分は全てりんごコンポートの煮汁で❣️

バターはもちろん有塩❣️

それでも思った以上に膨らんでくれたし

キメの整い方もいい感じです♪

バターの塩味とりんごコンポートの甘さが絶妙💓

フワフワ過ぎて口に入れると無くなります✨✨

冷蔵庫で一週間はフワフワ持続‼️

プレゼントにぴったりのシフォンに仕上がりました😊

コンポートのストックが無くなるまで焼き続けたい💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?