見出し画像

グルテンフリー素材でシフォンいろいろ その2

以前焼いた事のあるアーモンドプードルのような

ナッツなどのパウダーでもシフォンは焼けるはず‼︎

何か楽しそうな素材はないかなぁと探していると

クルミパウダーなる物を発見‼️

おぉ、これは美味しいシフォンが焼けそう❣️

早速焼いてみる。


アーモンドプードルの時もそうだったけど

やっぱりパサつき感があるんだなぁ💧

米粉や玄米粉のようなしっとり感が少ない。


私が米粉でシフォンを焼き始めたのは

小麦粉よりしっとりしているから。

さらに、そのしっとりは数日持続する‼️

小麦粉ではあり得ない。


これはやはり玄米粉を少し入れた方が良さそうです。笑

完成したレシピは玄米粉とクルミを1:2ほどで焼く。

しっとり感、ふわふわ感、そしてコク❣️

かなり美味しいシフォンになりました❣️❣️

これはお店に並べたい❣️

ローストアーモンドプードルでも焼いてみましたが、やはり少し玄米粉を足した方がしっとりしていました。

どちらもコクがあって美味しい‼️

お店でもたまに登場させますね〜♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?