見出し画像

パン教室1回目

米粉成形パン教室1回目

今回参加されたのは米粉パンを初めて作るという方たち。

材料の説明から始め

道具の選び方やオススメの材料

生地作りのポイント

発酵の見極め

オーブンのお話

などなど

とにかく3時間しゃべりまくりました💦💦

私が今まで学んだこと

失敗談

お答え出来る事は全てお話出来たと思います。


まずは基本の米粉まるパンを焼いていただきました。

とっても可愛く焼けました💓

私は何も手助けしていません。

続いてもう一度ご自分たちで生地を作っていただき

成形のコツ

フィリングのアレンジ

などもお話しながら

中にチーズとトウモロコシを入れてブラックペッパーを効かせたフィリングを入れたチーズパンと

シナモンシュガーとレーズンを巻き込んだロールパンを焼きました。

すっごく美味しそうです♪♪

ご試食された感想も

こんなに美味しいとは思わなかったと❣️

嬉しい感想をいただきました‼️

そして

こんなに簡単に焼けるんですね⁉️と

皆さん驚いていらっしゃいました。

そう、米粉成形パンはポイントさえ分かれば

とっても短時間に焼けるんです。

短時間で作るのに美味しい‼️って嬉しいですよね。



とりあえず無事に1回目終わりました😭

参加くださった皆さま、ありがとうございました〜❣️

(写真のパン合計10個でお1人分です。

お土産たくさん持って帰っていただきました。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?