マガジンのカバー画像

へっぽこ学習記録

183
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【python3】環境変数PATH通してあるのに Py_Initialize: unable to load the file system codec でにっちもさっちも行かなくなったら。

何が起きたか新しいPCに環境を移そうとして、いろーーーーんなソフトと一緒にpythonをインストールして、よし動かしてみようとしたら

Fatal Python error: Py_Initialize: unable to load the file system codecunable to load the file system codec

って怒られまくった。
対処を調べても「PATH

もっとみる
【python】pytestでpythonのテストを自動化する

【python】pytestでpythonのテストを自動化する

今まで長らく

if __name__ == '__main__': # 単体テストを書く

という大層原始的な方法でテストというか動作確認してやり過ごしてきたのですが、そろそろちゃんとテストしないと二進も三進も行かない案件がコンニチワしてきたのでちゃんとテストを自動化しようと思います。

0・なんでテスト自動化?if-mainを使う方法だと、

などなど不都合が多く、わたしはもう嫌になりました

もっとみる

【python】本番環境でLoggerがValueError: Unable to configure handler 'h_logfile'吐いて困った話

ローカルだと動く
本番用のVMにデプロイした後、python直接叩けば起動はする
でもGunicorn経由でサービスを起動しようとすると

ValueError: Unable to configure handler 'h_logfile'

エラーで二進も三進もいかなくなった時の対応。

①ログ保存用のフォルダがないエラーの正体は「そのフォルダないですけどぉ」ということらしいので、フォルダを作

もっとみる
【MySQL】他のテーブルの検索結果をキーにして検索する

【MySQL】他のテーブルの検索結果をキーにして検索する

# 書籍ID| 書籍ID ||--------|| 1 |....
#書籍タイトル | 書籍ID | タイトル ||-------|------------|| 1 | タイトル1 | ...
#配架 | 書籍ID | 棚番号 ||-------|--------|| 1 | 1-1-1 |...

こんな構成のテーブルがあったとします。
「1つのテーブルはできる

もっとみる