マガジンのカバー画像

へっぽこ学習記録

183
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【Photoshop JavaScript】ファイルやフォルダを取り扱う

【Photoshop JavaScript】ファイルやフォルダを取り扱う

「指定のフォルダの中のファイル全部開いて一つのキャンバスに貼り付ける」みたいなことをやりたいとき向けの話。

公式ドキュメントに書いてないんだファイルオブジェクトやフォルダオブジェクトについては、ExtendToolKitと一緒にインストールされてる次のファイルを参照してね♡としか書いてなくて、そのファイルをPCの中から探そうとすると、ない(ない)。

公式じゃ無いけどまとめてくれているところがあ

もっとみる

【Photoshop JavaScript】入力ウインドウを表示して文字列を受け取る

毎回分からなくなって探すんですよ

var input_string = prompt("メッセージ","デフォルト文字列");

これだけ。

JavaScriptの基本仕様だからかExtendScriptのリファレンスに載ってないんですけど使えます。alertもconfirmも同様に使えます。

ファイルやフォルダを開かせるダイアログもあるんですが、上から一個一個辿っていかないといけないタイプ

もっとみる

プログラム書くときにファイル分割するのめんどくさいのに、どうしてわざわざファイル分割するのさ

と、思って居た時期が私にもありますし何なら今でも「まーーー小さいプログラムだからいっか☆」って言って一枚で書いちゃおうとする悪癖があります。よくないですね。

ファイル分割して書くの、めんどくさいよねぇ例えば

def main(input_price: int): price: Price = Price(input_price) return calc_taxin(price)de

もっとみる
【Python3】プライベート(Private)変数は継承出来ないしProtectedはProtetされてないし

【Python3】プライベート(Private)変数は継承出来ないしProtectedはProtetされてないし

継承とはこの辺を見て頂いて

プライベート変数とは「この変数はクラス内でしか使わないから、外から勝手にアクセスされないように隠しておきます」という設定をした変数のこと。クラス外からは勝手にアクセス出来なくなります。

pythonの場合、変数名の前にアンダースコアを二つ並べて

class Test: def __init__(self) ->None: self.__hoge

もっとみる
【Python3+GCS】pythonを使ってGCSにテキストデータをアップロードする

【Python3+GCS】pythonを使ってGCSにテキストデータをアップロードする

準備・python用のクライアントライブラリをインストール

$ pip install --upgrade google-cloud-storage

・GCPアカウントとプロジェクト、GCSバケットは作ってあるものとする(普通に管理ページからGUIに従って作れば簡単)

・サービスアカウントキーを発行して、ローカルに適宜保存しておく(※)

・ローカルに保存したサービスアカウントキーのファイル

もっとみる
【python3】クラス内に、自身のインスタンス変数一覧を辞書形式にして返すメソッドを作ってみる

【python3】クラス内に、自身のインスタンス変数一覧を辞書形式にして返すメソッドを作ってみる

結論def format_to_dict(self): return vars(self)

ホイ!

もうちょっと詳しく説明するfrom datetime import datetimeclass Book: def __init__(self, title: str, author: str, page_count: int, price: int, publish_date

もっとみる