見出し画像

あの時の言葉

求職中
私は、とても不安だった。
もう60過ぎてるし
今さら新しい人間関係なんて大変そうだし
何回目かのハローワークに行く途中
道端の、お寺の掲示板に目が留まった。
そこには、こう書いてあった。
「あせらず
 あきらめず
 今の一歩を大切に」
人はその時、その時に必要な言葉を探しているのかな?
その言葉は、私の中にすっと入ってきた。
追い風のように。
勤め始めてからも、その言葉は私を励まし、
助けてくれる。
大切な言葉だ。

そして、孫の話。
彼女は、先月体調を崩して、病院通いが続いた。
高い熱、苦しい咳
検査が続く。
コロナ、インフルエンザ、血液検査、レントゲン
待って。また待って。
長い、終わらない。
どうして?
こんなに長い?
彼女はずっと泣いていた。泣きながら考えていたんだろう。
後日
「私わかったことがあるから、ばあばに教えてあげる。」
と言って小さな紙をくれた。
そこには、こう書いてあった。
「どんなことも
 たのしいと思えば
 すぐおわる」

ほんとだね。


6歳の子が、考えて、感じてわかったこと。
ばあばは泣きそうになりました。
「ほんとうにそうだね。
 ばあば、この言葉 肝に銘じておくよ。」
そう言って抱きしめた。
元気になって、良かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?