見出し画像

【自己紹介】私と乳がんと家族と仕事

はじめまして 私というヒト


もうすぐ40歳
教育現場で働く
3人の子供達
43歳の夫
書くことが好き
読むことが好き
ドラマが好き(韓国ドラマ)
飲むことが好き(酒 コーヒー)
食べることが好き(沖縄県内食べあるき)
帽子を作ることが好き(鍵あみ)
人が好き(人生観や行動観察、思考仮説、攻略)
こどもが好き(未知との遭遇)
猪突猛進 当たって砕けろ 考えるより動く
常に思考はぐるぐる 暇が苦手 1人が寂しい 
末っ子気質 わがまま 神経質

最近のこと

2023年1月に浸潤性乳がんが分かり、抗がん剤治療中
仕事も継続、休みを使いながらの通院治療
まだ2回の抗がん剤投与で
体調との付き合い方のいい具合を探り中
小3男子、5歳女子、2歳のお猿との
賑やかすぎる面白い日々。
次男はわんぱく具合がすごいという
セオリー通りの異質の次男に振り回される
笑いばっかりの毎日
小3男子の可愛い反抗期にいらつくし
5歳女子の止まないおしゃべりに疲れるし
口うるさい実母の小言にも辟易しながらも
この当たり前の幸せに感謝
もうすぐ職を失うかもというタイミングで
かきものを始めてみる!なう。

過去のこと

大学入学とともに親元を離れて
見事な怠惰っぷりにバイトに走り
中退して飲食業界へ進むも
喘息悪化で体力の限界を見る。
その後習得していた単位で2種教員免許を取得後
点々と小学校や特別支援教育の現場で働く。
同じ県出身の夫と出会い結婚
3人の子宝に恵まれる。
臨時教員や支援員、飲食や事務職でのパートを
経て学校現場で落ち着こうと思った矢先の癌発覚

これからのこと


在宅ワークでの職の確立を目指す。
書くことが好きなのでライターになるぞ!
得意分野は教育、子育て、特別支援教育、沖縄情報、韓国ドラマ情報、BTS、簡単レシピ
まずはやってみよう!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?