見出し画像

カキツバタ

物事の判断に困るとき「いずれアヤメかカキツバタ」という言葉もあります。両者のわかり易い違いとしては、アヤメは陸生で、カキツバタは水湿地や池水などに育つアヤメ科の多年草です。
自然の葉を解きほぐし、あらたに組み直していける組葉ものの代表的な花材です。
花のついた茎の前後に花をはさむように組み直した葉を入れます。

この季節にしかしないお稽古なので、毎回悩みながらのお稽古です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?