見出し画像

幻の、、、シジミ作品集

シジミというのは、私の作詞家ネームです。笑

ディレクターが居た頃、歌詞を渡す時にこの名前を使っていました。芸名とか活動名とかつけると、少し気分が変わるじゃないですか?(余談ですが、知っている方もいると思いますが、春奈の小さい頃の芸名は「タカハラ マミ」です。)

始めたての頃は、歌詞をディレクターに提出して、「まだここは行けるから、もう一踏ん張り頑張って!」というコメントが返ってきて、そういうラリーを繰り返しながら作ったりもしていました。第三者の意見が入って初めて気づく事も多かったでの、とてもいい勉強になりました。自己完結していたところをもう少し開いて、「人に伝える」という感覚も身に付いたように感じます。

実はこの「シジミ作品集」は日の目を見ることのなかった歌詞達ですが、当時のディレクターが残しておいてくれました。作詞家のシジミ先生は、残念ながら売れなかったのです。笑

その中のお気に入りを、一つ紹介します。

Dewの兄妹的な存在のバンド、オトナモードの曲で「グリーン」という曲があります。(Youtubeとかでも聴けると思いますよ)実はその曲の為に書いたものがあります。タイトルのグリーンだけは決まっていたので、「グリーンという名前の女の子がいたら」という設定を自分で設けて書きました。


グリーン


瞳を開けば 君が居て
遠い空で風が鳴る
綺麗になったね 踊る優しい日を浴びて
ずっとこのまま君は愛おしい

繰り返す日々に温もりをくれるような
変わらない真っ直ぐな瞳 
守ってあげたい

揺れる光 君を優しく包むよ
見上げて笑ってる
太陽と僕の宝物

心は広がる 踊る優しい日を浴びて
君の掌 光に触れた

乾いてく涙を喜びに変えるような
変わらない眩しい微笑み
守ってあげたい

揺れる光 君を優しく照らすよ
少し俯いても 
大切な僕の宝物

揺れる光 君を優しく照らすよ
少し俯いたら 君の空を思い出しなよ

揺れる光 君を優しく包むよ
見上げて笑ってる
太陽と僕の宝物


本番はもちろん、啓太本人が書いた歌詞になりましたが、私の歌詞で歌ってくれたものも後でレコーディングしてくれました。シジミ大先生も喜んでおりました。





よろしければサポートをお願いします!いい作品に変えてお返しします!