最近の記事

空腹なのは、胸いっぱいだから。

ここからの文章は 星野源さんの楽曲「光の跡」、及び こちらのnoteを読んでいただいた後に、読んで頂けると幸いです。 ┈┈┈┈┈以下本文┈┈┈┈┈ 「お腹が空いていない時は、胸がいっぱいだから、食べ物が喉を通らないんだって。」 先日、その日1日食欲がないという友人がこう言った。 こうして文章に起こしてきちんと読んでみるとよくわからない気もするが、聞いた時妙に納得してしまった。 彼女の場合はあまりいい話で胸いっぱいになっていたわけではないが、確かに、何かに大いに感動し

    • 星野源「光の跡」を通して、希望と地獄を受け入れる

      思えば幼い頃からなんとなく生と死について考えていた気がする。 というと重く捉えられそうな気がするが、そんなに重いものではない。 せいぜい自分が死んだらどこに行くのか、とか自分で望んで生まれてきたわけではないのになぜ今生きているのかとか、そういう誰だって考えるであろう、答えのないことを考えるのが好きなのだ。 大体こういうことを考えていると途中で怖くなるか(妄想が膨らみ過ぎてモロモロ泣きつづけるレベル)、こんだけ考えても産み落とされた以上もう生きるしかないのだ、と考えを放棄

    空腹なのは、胸いっぱいだから。

    • 星野源「光の跡」を通して、希望と地獄を受け入れる