見出し画像

【アウトプットの意味を考えてみた✨】 (2023.12.17)

ぼんやりそうかな〜と思ってたんだけど、おとといの魅力覚醒講座のあさぎさんの言葉で、やっぱりそうなのかも!?と思ったこと🤔✨

それは、
あさぎさんが、とにかくアウトプットしろという理由🙋‍♀️

もちろんアウトプットの重要性には、様々な理由があると思うんだよね😌✨

💡自己対話になり、自分と向き合えて、自分自身の棚卸しになる

💡自分という人間を周りの人に知ってもらえる

💡言語化の練習 

💡無料のgiveになる

などなど🙆‍♀️

全部の要素がビジネスに必要になるから、まずビジネスやる前に講座をガチれ❗️というのには納得🤔✨

で、もう1つ私が気づいた事は、

今の私達がやってるプロセスって、
あさぎさんやビジネス成功者の方々の、最初の頃のステップに似ているということ⭐️

例えば、私が好きな宮本佳実さんも、
最初の頃はブログから始めてる☺️

そこで思いの丈をアウトプットしていって、そこでだんだんファンが増えていき、

夢だった本の出版を叶えて、今では売れっ子作家さん🥰❤️

あさぎさんも、最初はブログを書いていて、
そこでファンが増えていって→と、流れが同じ☺️

でもよくよく考えたら、私達の置かれた状況って凄く恵まれているんだよね🤔✨

あさぎさんも佳実さんも、0からブログを書き続けて、→ブログを見てくれる視聴者が少しずつ増える→ファンが増える

と言う感じで、ビジネスのステップを踏んでいるけれど

私たちはもうすでに、2000人以上のフォロワーがいるような状態で発信できているようなもの✨
(アサギストのコミュニティが2000人以上いるから)

今の成功者の人たちの初期の頃よりも、もうすでに第2ステップぐらいから始めるようなものになる🤔🤔

そう思ったら、めっちゃ恵まれてない〜?😆❤️❤️

もちろんビジネスしたい人ばかりじゃないけれど、
でもビジネスしない人にも、アウトプットはメリットは沢山☺️✨

大勢の人の前で自分の本音を文章にするって、勇気がいることだし、自分を知らないとなかなか出来ない☺️

だから強制的に、自分と向き合うようになる🥰

あと沢山の素晴らしい人達に囲まれて、みんなのアウトプットを見ることによって、

自分だけでは気づけなかった事に気づけたり、アイデアを貰えたりする🥰

沢山褒めてもらえて自信に繋がったり、
1人じゃないんだなと安心や勇気をもらえる😆✨

もちろん人と比べて嫉妬したり、自分を卑下したり、焦リストになったりなど

苦しい感情になる事もあるかもだけど、

そんなマイナスな事でさえも、自分を知るためには必要な事だったりする🥰💓

という事で、
私なりにアウトプットが大切な意味を考えてみたよ🥰❤️❤️

みんなはどう思う??✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?